恋愛相談
マッチングして・・・
マッチングして会った男性がいるんですけど、LINE交換もしてお互い楽しく過ごせていい感じだと思ったんですが、このアプリでブロックされてる事に気づきました。 彼とは会うのが2回目でLINEで「次も会ってくれるか?」って返信がきました だけどいいねの数が増えてるし、ブロックする心理が気になりました
無名さん (19歳), 学生
1Pairsでのお悩み
男性の方へ質問です。
実際にマッチングした女性とお会いして、あまり好みでなかった場合、やり取りなどを重ねていって好きになることはありますか? また、好みでなかった場合はやり取りなどを減らし、徐々に疎遠になりますか?
無名さん (29歳), 事務員
1Pairsでのお悩み
理想のデート
男性にお聞きしたいのですが理想のデートはどういうデートなのでしょうか? これまでデートの計画を立てることがなかったので教えていただきたいです。 知りたいことは①話題のジャンル、②服装、③デートスポットです。 気にされることなども教えていただけると助かります。
無名さん (30歳), その他
1出逢い
既読スルーしたら怒られた
マッチングアプリ初心者です。 マッチングしたものの、やりとりをしていてあまり好みじゃないなと思い、メッセージを既読スルーしたら最低な人間だと怒られてしまいました。 マッチングしてしまったら、途中からあんまり合わないなと思っても最後までメッセージを続けなきゃいけないのでしょうか? また、好みじゃなくなった場合は好みじゃないことを伝えなきゃいけないのですか? みなさんはどうされていますか?教えて下さい!
無名さん (18歳), 学生
3Pairsでのお悩み
問題は自分自身です
マッチングしないと毎回と投稿する男性。 自身に物凄く問題があるのでは? コラムを読んでいると、女性はもちろん、真剣な男性からも嫌われる要素です。 なぜなのか、どうして、分からないのでしょうか?
無名さん (33歳), その他
2Pairsでのお悩み
どんだけ会話ベタなんだよ。顔がいいからか?顔がいいから自分は頑張らなくても女の子がいつも頑張ってくれてたのか?なあなあそうなのか?
タイトルが偏見に満ちてて大変申し訳ございません。世間一般の話ではなくその人個人の話です。19歳の男性です。 質問しても短文でポコっと返ってくるだけで話が広がらない。向こうから質問してくることもないです。 返信も別に早くはない。ある程度返信が早いならテンポでなんとかなるけどそれもない。 〜なんだ、大変だねー! って送ったら数時間後に うん、ホント大変笑 みたいな。だから?だからなんなのよ。どう返したらいいわけ?って感じです。 向こうは割と早めに会いたいタイプのようで正直顔がよかったのでいいよーとか言ったんですけど後悔〜。約束まであと何日かあるのにこれ私が繋がなきゃいけないわけ?というかもはや別に会いたくもない。 約束した後にメッセージがダメすぎてキャンセルした人いますか?もしいらしたらなんて言って断ったかお聞かせ願えますでしょうか。経験値が無さすぎて断り方がわかりません。ほぼ愚痴ですが良ければその辺ご教授いただけると嬉しいです。
無名さん (20歳), 学生
12恋愛相談
女性の方に質問です。
お相手がテスト期間と他の用事が重なり忙しい時期なので、LINEをしたら迷惑かなと思い、自然な感じで会話を終わらせました。だけどやっぱりLINEしないと忘れられるかもしれないと不安になってます。 なのでLINEを終わらせてから1週間後あたりにメッセージを送ろうと思っているのですが、忙しい時期にLINEが来たら女性の方はどう感じますか?迷惑に感じるのでしょうか?ご意見お待ちしております。
無名さん (20歳), 学生
7恋愛相談
LINEのやり取り
はじめまして。女性の方に質問です 既婚者同士のLINEのやり取りについての質問です。 息子が通う小学校の同級生のママさんと趣味が合うって話になりたまたまLINE交換する機会がありました。最初の頃は、社交辞令的なLINEをやり取りしてて慣れてきたタイミングで2人で夜食事に行きました。 趣味の話から家族の話プライベートな話をしてお互い楽しかった記憶があり、帰り際や食事後のLINEでもまた行こう!!◯◯◯パパと呑みに行けて良かった!って言ってくれました。私の奥さんとお相手ママさんは顔見知りで奥さんと話す機会があっても何も言わないから安心してとも言われた記憶があります。 私とお相手のママさんは年齢的に9歳程離れていて年上女性です。お相手ママさんから敬語じゃなくて友達として接してくれた方が嬉しいなーと言われたのでそれからは距離が縮まって仲良くなった気がします。食事後も1日1通〜2通毎日LINEを続けていますが、これは良き友達としての付き合いなのか、それとも違う関係のものなのでしょうか?(LINEの内容は趣味の話、子供達の話、休日の話、軽度の下ネタの話等です。)誹謗中傷の意見はいりません
無名さん (26歳), 経営者・役員
2デート
ランチのおごり
こんにちは 気になっている方へのランチへのお誘いをしようと思うのですが、 例えば、2000円くらいのコース料理のお店にお誘いするとして 自分は全額お支払いするつもりなのですが、金額は先にお伝えした方が いいのでしょうか? 貧乏人の私は普段、個人では1000円以内のランチしか食べることがないので、 1000円を超えることはめったにありません。 自分の金銭感覚からして少し高めだなと感じてしまいます。 一般的にこの金額でいくことになると女性の方は 男性の方が多めに支払うとしても気負われたり するのでしょうか? プロフィールには自分は多少大目に払うとしています。 相手方は特に記載はありません。 よろしくお願いいたします!
無名さん (27歳), 会社員
4デート
数年来の知り合い
このようなアプリを使ったものの、ここでの出会いに疲れと信用がなくなってきていて、身近な人で思った時 同じアーティストが好きで知り合った人と委員関係になれたらと思っていますり 今でも繋がりあるあります。 最近も少しずつ連絡を取っていますが急なお食事とかのお誘いとかはびっくりされちゃいますかね。 相手とはネットだけでも七、八年の付き合いがあり、一昨年は相手の舞台に招待されて鑑賞したことあります。
無名さん (33歳), 福祉・介護
4