恋愛相談
彼氏による人格否定の理由を知りたい
彼氏が、何かにつけて私の人格を否定したり、ケチつける発言をします。 1.仕事、仕事内容、仕事への考え方にケチ(私は、仕事が好きで、彼氏より熱心です。責任ある立場で、仕事もハードです。楽したいタイプの彼氏は、それが気に入らない様子はあります。) 2.仕事仲間と仲が良いことにケチ 3.学歴、卒業した学校名にケチ 4.趣味にケチ 5.好きなファッションブランド、髪型、メイクにケチ 6.話し方、笑い方にケチ 上記内容すべて、今まで誰にも指摘されたり叱られたことのないものばかりです。 信頼している上司、同僚、友達にも訪ねましたが、指摘も何もない、とのことです。 彼氏は一体、何がしたいのでしょうか? 価値観の押し付け、所謂モラルハラスメントでしょうか? 自分が擦り減っていき、自分が間違っているのかという気持ちに苛まれ、自信がなくなってきています。
無名さん (30歳), 教育関連
6その他の相談
第1印象について
よく、人は見た目が大事といいますが、それは清潔感ということでしょうか? 男性は、顔以外で女性の肌の白さやなめらかさ、髪がキレイかどうかを見てるんでしょうか?
無名さん (23歳), 事務員
6その他の相談
あなたなら、どっち?
1.見た目は好みではないけど、趣味・価値観等などと殆ど合う! 合わない所は、お互いに押し付けないようにするか、 相手が本当に嫌なら、大真面目に辞める。 2.見た目は好みだけど、趣味・価値観等などは、一つも全く合わない! つまり、見た目しか見ていない。 中身なんて、どーでもいいというタイプ。 あなたなら、どちらを人生のパートナーとして、 人生を一緒に歩んでいきたいですか? 私なら、1です! 2だと、しんどい。 最初は、見た目でいいかも知れない。 でも、一緒に生活すると…ストレスが溜まりそう。
無名さん (32歳), 自由業
4恋愛相談
振られた元カノと関係を修復
昨日彼女にフラれました。 彼女はバイト先の後輩で僕からアタックして付き合い1年半の間付き合ってました。 原因は私が職場で問題を起こしてしまったことです。 現在は別の職場で心を入れ替えて働いておりますが、彼女にそのことで距離を取られていたのですが、昨日話し合いの末別れました。 彼女にはまだ好きだと伝えたのですが、 今は恋愛感情を持てない。 今の気持ちで2人で会うのは気持ちに応えられないので、辛い。 と言われてしまいました。 私自身は復縁したい気持ちもありますが、とりあえず数人で遊べる付き合う以前の関係に戻りたいです。 諦めるのはしたくありません。 どうかお力添えよろしくお願いします。
無名さん (23歳), 不動産
2その他の相談
2回目 笑
検索してみたら、結構間違えられるケースがあってびっくりしてます。 私は同じ相手から2回間違えられました。 しかも! 2回とも同じ呼び名で間違えられました。 これは他に連絡してる子と間違えてるのかな? さすがに2回目だったので、アウト‼️とメッセージ送って今スルーしております。 どうしたら良いものか、、、
無名さん (40歳), その他
2Pairsでのお悩み
何日返事が来なかったら自分から送りますか?
マッチング後に一度会って、 それから1ヶ月の間ずっとLINEをしていましたが、 急にパタリと来なくなってしまいました。 特に質問文等ではなかったのですが、 特にそっけなくなった感じもなかったし、 いつも通りの会話という感じだったのに、 急に途切れて2週間くらいが経ちます。 もう一度自分から送ってみてもいいのか、 それとも脈なしと諦めて次にいったほうがいいのか… 今までも男性から急に連絡が途切れることが何度かあったので、 その男性の心理も謎です。 ちなみに相手はアプリには毎日のようにログインしています(><)
無名さん (29歳), 事務員
4Pairsでのお悩み
生活リズムの違い
pairsでマッチ後、メッセージをしてから1回目はご飯、2回目は映画とご飯を重ねて会った人がいます。 私的に良いなあという印象です。 相手もまた会いたいと言ってくれています。 しかし難しく感じているのはお互いの休日です。 お互い不定休なのですが、相手は夜勤の日も生活リズムがあり、会う日をなかなか合わせられていません。 ラインも返ってくるのですが、2.3日おきくらいの頻度です。 2回目に会った時も私の仕事が終わるのが遅くて、相手を待たせてしまいました。丸1日はなかなか会えないかなという感じです。。 こればかりは仕方ないことなのですが、お互いの生活リズムってすれ違う原因になったりもするので大切なことですよね? 同じ境遇の方がいましたら、何かアドバイスがほしいです!
無名さん (23歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
急に返信が来なくなり…
こんばんは マッチング以降ずっとやり取りをしていた年上(30歳位)の方から急に返信が来なくなりました…。 ⠀ 「返信が来なくなるのはよくあるなぁ」と誰から返信が来なくなってもそう思っていたのですが、それなりの期間のやり取りでその方と話をすることが自分の生活の一部となってしまい今までのように思うことが出来ずまいっています。 ⠀ 既読済みなので、何か失礼なことをしてしまったのではないかと何度もメッセージを確認して、「あれがダメだったかな、これも前に会話した内容で話を広げられたな」とネガティブに考えてしまいます…。 ⠀ お仕事があることも理解していますが、こういう場合何かメッセージを送っても大丈夫なのでしょうか?思ってることをそのまま伝えるのは重いと分かっているのですが、どういう風に伝えればいいのかどなたかご教授ください? ちなみに、返信が来なくなってから2日以上経っています
無名さん (20歳), 学生
5Pairsでのお悩み
同じ人との相性%が変わる?
やり取りをしている人のプロフを時々見返しますが、そのときによって%が違うことに気がつきました。どうしてでしょうか?
無名さん (44歳), 会社員
1恋愛相談
アプローチの仕方について
pairsで知り合った方です。お相手からいいね!をいただいて、初めは私が素っ気なくしてたのですが、初めてお会いすると、とても楽しい時間を過ごせました。 元々、頻回にメッセージをやりとりしてた訳ではありませんが、今は私がLINEすると返事が返ってくる感じです。 お仕事も忙しそうですし、頻回なLINEのやりとりが好きではないかもしれません。 私は相手の方を知りたいと思うのですが、どうアプローチしたら良いでしょうか?
無名さん (36歳), 看護師
5