Pairsでのお悩み
2019年06月17日 02:59
生活リズムの違い
pairsでマッチ後、メッセージをしてから1回目はご飯、2回目は映画とご飯を重ねて会った人がいます。 私的に良いなあという印象です。 相手もまた会いたいと言ってくれています。 しかし難しく感じているのはお互いの休日です。 お互い不定休なのですが、相手は夜勤の日も生活リズムがあり、会う日をなかなか合わせられていません。 ラインも返ってくるのですが、2.3日おきくらいの頻度です。 2回目に会った時も私の仕事が終わるのが遅くて、相手を待たせてしまいました。丸1日はなかなか会えないかなという感じです。。 こればかりは仕方ないことなのですが、お互いの生活リズムってすれ違う原因になったりもするので大切なことですよね? 同じ境遇の方がいましたら、何かアドバイスがほしいです!
無名さん (23歳), 会社員
3
無名さん (31歳), 上場企業
2019年06月17日 08:55
私も彼も不定休ですが、彼の休みに私が合わせる形を取っています。 不定休+生活リズムが違う場合、どちらかが合わせないと進展も発展も無理です。 私達カップルの場合は、どんなに遅くても仕事終わりに電話をするようにしています。お互いの生活が分かるようにビデオ通話をする事もあります。 とはいえ、トピ主様は付き合う前の段階なのでお茶やお食事だけでも合わせられる方が合わせて短時間でも会うのが良いと思います。 どちらも合わせられない、自分の生活リズムを調整したくないということであれば進展は難しいと思います。 私達カップルは不定休ですが、不定休故に結婚前に同棲したい気持ちが生まれました。今は住む場所と部屋の話し合いをする事が多いです。 お互いの気持ち次第で何とでもなります。
無名さん (23歳), 会社員
2019年06月17日 10:30
僕も同い年の彼女がいるんですけど、彼女は看護師なので夜勤があると連絡が来るのはバラバラでデートに誘いたいけど日曜も仕事なのでなかなか会えない事が多いです。 けど男性の方も時間を作って会ってくれてるなら大丈夫だと思いますよ!
無名さん (29歳), 接客業
2019年10月24日 14:54
生活リズムの違い…ですかね 2、3日おきにLINEが返ってくるというのはいくら何でもって思いますが