恋愛相談
元カレ
マッチングアプリで付き合って、別れた元カレが忘れられません。初めて会う前は1ヶ月ぐらい電話で話をしていて、実際会ってからもやっぱりこの人だ〜!と思えるぐらい相性も凄く良かったです。性格も、顔もとても好きでした。ただ、最後別れる時が音信不通になってしまって、別れたばかりの時はとても傷つきました。 もう一回元カレとは付き合いたいとは思わないんですけど、他の男性とご飯行ったりしても元カレと比較してしまいます。ふとした瞬間に思い出してしまいます。 どうすれば、元カレを忘れられますか?
無名さん (20歳), 学生
3婚活
家族の態度について
相手の家族の挨拶に出向きました。 が、相手の家族は常に目線はスマホかゲーム。 言っても相打ちで「そだね」と「うん」だけ。 しまいには「高卒だから分からない」と言う、 男性の家族の態度にウンザリしました。 男性も「えっ?別に悪い所は無いと思うけど?」とハァ?と来ました。 いくら何でも… これは、酷いとしか思えません。 世間の家族も同じような感じなのでしょうか? 「嫁姑問題」は、いろいろと変わって来ているとはいえ、 一緒に住むとなると無理がありすぎです。
無名さん (33歳), その他
6Pairsでのお悩み
2回目のデートに繋がらない
アプリを始めて3ヶ月程がたち何人かの方と食事に行かせてもらいましたが誰とも2回目に繋がらず食事後に音信不通になってしまうケースが多いです(この人は違うなと思い自分からフェードアウトしたケースもありますが) いいなと思った人と2回目のデートに繋がるようにはするにはどうしたらいいですか?
無名さん (22歳), 事務員
6恋愛相談
大切なことについて
「相性が大切」という方は、 体の関係のことしか考えてないのでしょうか? 過去に他の婚活サイトや婚活パーティーで、 「体の関係は重要。 付き合う前に体の関係をしてから 相性が合わないと付き合えるかどうか分からない。 相性が合えば付き合っていける。 合わなければ無理があるじゃん。 それにこれはヤリモクじゃないよ。 付き合う上で大事なことだから付き合う前に関係をしたいのは、 男性として当たり前ことだから」と言う男性がいました。 で、私は 「もし、出来たら責任は取れますか?」と返すと 「どうして責任を取らなければいけない? 薬を飲めば対処は出来るじゃないか? 合わなければそれまでの関係なんだし」 と既に薬を用意した上で言う男性がいました。 個人的に薬は、副作用はもちろん、 女性特有のことに不調を感じそうで不安が大きいです。 男性は、軽く見ていることが多いのでしょうか? 欧米諸国では避妊対策は進んでるとはいえ、 日本では未だ問題が多く感じます。 オマケに既に薬を用意してるということは、 何人も使用してたのではないかと思います。
無名さん (33歳), その他
5恋愛相談
ネットワークビジネスな彼氏
付き合って1ヶ月程の彼氏が実はネットワークビジネスしていました。彼氏にドタキャンされた事がきっかけで喧嘩し連絡無くなり久しぶりに会って話そうとなり会ったら、自分が忙しくなった原因の仕事を話すと言われ話を聞くとネットワークビジネス。私に知ってほしいからと説明会に誘われました。その後、連絡無くなり2週間放置され連絡来たのは説明会の週になってから。先ず元気?無視するとたわいも無い連絡。そして週末の説明会は来れる?と。 そして連絡無くなった上に、そればかり聞かれても行く気さしないし断るとあっさり返信。 結局あたしも信用しきれてないから、やっぱ勧誘目的で連絡してきてるだけよね。と返すと、あたしに分かってほしかったから説明会に来てほしかったと。でも、あたしも気持ちあるし説明会のこと以外で連絡無いのは信用出来ないと返すと別れ話をLINEでされました。 後からも色々と言い訳じみた事を送ってこられましたが、あたしは騙されてただけですよね? とりあえず今は気持ちが無くなってるから一旦リセットしたいだけとの事で、また連絡するからと言われましたが信用しない方がいいですよね?
無名さん (27歳), 事務員
6Pairsでのお悩み
会う相手がいても
ペアーズでマッチングした人と3~4回以上会ってる状況でも、ペアーズで別の相手とメッセージを続けたり別の人を探したりしますか?
無名さん (40歳), 会社員
6Pairsでのお悩み
放置
ペアーズで交際相手が見つかっても退会せずに放置してる人って多いと思いますか?
無名さん (36歳), 自由業
1Pairsでのお悩み
連絡頻度について
pairsで知り合った方がいて、メッセージで気が合いLINEをするようになりました。ほぼ毎日連絡取っていたのですが、連絡来なかったりしたこともあり…連絡頻度が分からなくて悩んでいます。 彼も私もpairsで“メッセージを重ねてから会いたい”に設定しているので、私はもっと彼のことを知りたいな…と思っています。 でも、まだ付き合っている訳ではないし、毎日は負担をかけてしまうかな、とか色々考えてしまって悩んでます。 そこで、彼に直接、連絡頻度について聞いてしまおうかな、とも思ったのですが、みなさんだったら聞かれたら嫌ですか?
無名さん (31歳), 事務員
3片想い
励まし方
片想いをしている彼が、自分(彼自信)の髪型が気に入らずイライラしてました。何て励ませばよかったのかな・・・?
無名さん (24歳), 会社員
2恋愛相談
50代ですが、あえて質問します。
マッチングしてメールをやり取りして間もなく3ヶ月。LINEに移行しなければ、会う話も出ません。メールも来たかと思えば、パタッと来なくなったり。でも普通にまた戻ってきます、お互い離婚経験者で慎重になるのはわかるのですが、お相手の気持ちがよくわかりません。仕事が忙しいのもよくわかります。そっと待つしかないのでしょうか。それともそもそも脈なしなのでしょうか、私は早くペアーズを辞めたいのに。同世代の方の意見を聞かせてください。
無名さん (50歳), 看護師
5