婚活
女性の年齢
40才を過ぎると女性は婚活は厳しいのでしょうか?
無名さん (40歳), 調理師・栄養士
6デート
ドタキャンについて。
先日、2週間ほどペアーズとLINEでやり取りしていた女性と会う約束をしたのですが、約束の時間と場所に来てくれませんでした。 やり取りしてる際、シフト制でなかなか土日に休めないので、有給使って休み取った旨も伝えてありました。 急用とか体調不良なら仕方ないと思うのですが、何も連絡ないまま1時間くらい、約束した場所で待ってましたが、結局、帰宅した後に確認してしたらLINEがブロックされてました...。 半年くらいペアーズを使っていて、マッチングした方の何人かと会う約束しても、会う直前に既読が付かなくなる、連絡ないままドタキャンされる事が殆どです。 ※中には彼氏ができてしまった、自分より優先したい方との予定が入ってしまった事をキチンと伝えてくれる女性もいました 男女の出会いという構図上、女性優位なので仕方ない事なのかもしれないですが、マッチングアプリでの出会いってこんなものなのでしょうか? 普通に会ってご飯に行けた!みたいな体験談が信じられない、羨ましいです.... ネガティブな質問ですいません。 ご回答お待ちしてます!
無名さん (24歳), 教育関連
2恋愛相談
デート後…
彼とは1ヶ月ほどじっくりメールをした後、デートをしました。ドキドキの初対面でしたが、会った瞬間から楽しく話せてホッとしました。 食事を楽しんだ後は自宅まで送ってくれ、車内で少し話していた時おやすみのハグしていい?と聞かれ…返事をするまもなくハグされ、そのままキスされました。びっくりしましたが、また会いたいと言われ、私も好きな気持ちはあったので嬉しかった。それから1週間、彼の仕事が更に忙しくなり、朝のおはようと夜のおやすみは連絡くれるものの、デートもドタキャンされたり。忙しいからと思う反面、距離を置かれているのか…日に日に彼のことが大きな存在になり待つしかない今が苦しいです。
無名さん (30歳), 事務員
4片想い
好きというアピールの方法
今、好きな人がいます。 年下でLINEは交換しているものの、まだ二人で会ったことはありません。 さりげなく好きアピールをして意識してもらえたら…と思っているのですが、男性はどんな時に自分のこと好きなのかも??…って感じますか?? 少しでもいいので好意に気付いてもらい、そこから関係を深めていけたら…と思っています。 よろしくお願いします。
無名さん (35歳), 会社員
2その他の相談
初めて4日目ですが足跡数が245人。これって多いのでしょうか?
まだ初めて4日目です。 2日ぶりに足跡数をみたら225人になっていてびっくりしました。 確認しないまま2日も経過してしまい大変申し訳なく思っております。 ところで245人という数字は平均的なものなのでしょうか? 誰かわかる方がいましたら教えてください。 お願いいたします。
無名さん (35歳), その他
3Pairsでのお悩み
見た目の悩み
顔で凄く判断されることが多い。 顔が元から派手な顔立ちなので、あまり良くないイメージしか持たれないんです、、 凄く困ってます…
無名さん (25歳), 接客業
1恋愛相談
なかなかいいね!をもらえない
自分からいいね!を送信し、足あとの人にも対応しているのに いいねありがとうをなかなかもらえません。 先に進めないのですが、何かいい方法はありませんか。
無名さん (30歳), 上場企業
3恋愛相談
整形のカミングアウト
私は数年前に目の二重整形をしています。 (糸で留めているのでいずれ一重に戻る可能性が高いです) いま気になる人がいて、恋愛に発展するかどうかはわからないのですが 一体どのタイミングでカミングアウトすれば良いのか悩んでいます。 付き合ってからだと遅いというか、不誠実かと思うので。 受け入れる受け入れないは別として、話すなら付き合う話が出たときでしょうか?
無名さん (26歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
初めてと2回目の間隔は?
メッセージだけだとあまりピンと来ないので、まずはお会いして色々お話ししたいと思っています。今まで数名の方とお会いしましたが、またお会いしたいと思うのはその内の一部の方です。 僕からまたお会いしたいと思う方とは翌日でもお会いしたいくらいなんですが、2回にお会いするまでにはある程度の間隔をあけた方がよいのでしょうか?
無名さん (38歳), クリエイター
1Pairsでのお悩み
20代男性に質問
わたしは40代なのですが、あしあとの半分以上が20代の男性で埋まっていて疑問に思います。 20歳も年上の女性のプロフィールをわざわざ見るのは、もしかして面白半分なのですか?? いいねもされてないし、彼らのプロフィールをこちらから見に行くことはしませんが、あまりにも多いので、理由がわかりません。
無名さん (45歳), 会社員
1