Pairsでのお悩み

2024年10月10日 09:35

遠いけど大丈夫ですか?の意味を教えていただけませんか

メッセージのやり取り5通未満で、会うのに2時間以上かかる方に、遠方ですが大丈夫ですか?と聞かれることがわりとあります。

ちなみに、こちらから「いいね」も「初回メッセージ」も、「お誘いのメッセージ」も送っていません。プロフィールに大体分かるような在住地を書いています。

意図として考えられるのは以下しか思いつきませんでした。
①会いに来てもらうから遠いけど大丈夫?
②遠いから頻繁に会えないけど大丈夫?

こちらからアプローチした方ではありませんので、先方の近くまで行きたいと思いませんし、会った事もないのに、その先を考える意味が分かりません。

これ以外の意味があれば是非お教えいただけると嬉しいです。

無名さん (26歳), 事務員

4
  • 無名さん (33歳), 上場企業

    2024年10月10日 14:14

    マッチングしてるから聞く必要が無いとは思いますが、恋人目的で友達はいらないという意味じゃないかな?損切りしたいんじゃないですかね?
    遠距離な人とマッチングしたことがありますが、個人的には暇つぶしですね。会う気はありません。
    遠距離な人は私も含めて、メル友感覚の人は結構いますよ。現実的に会うのが難しいからです。
    近い人とは会いますが。
    彼は多分会う気がない人とメッセージ交わしたくないのだと思います。
    マッチングアプリなので気持ちはわかります。
    ある意味マトモではありますけど。
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年10月12日 00:36

    概ね②でしょう
     
    まだ会ったこともないのはそうですが、最初から会う気も視野に入ってないのにマッチングするのもどうなんだ、という見方もあります
  • 無名さん (26歳), 公務員

    2024年10月14日 00:09

    文章を拝見させてもらった感じ、お相手の男性はその先のことも考慮に入れて、あなたが遠距離恋愛は苦にならないか確認したんだと思います。あなたのことも気にかけてくれているいい男性ですね!
    「会ったこともないのに、その先を考える意味がわかりません」と考えられていますが、価値観が合わないのにわざわざ会いに行く意味がわからない人もいます。
  • 無名さん (26歳), 公務員

    2024年10月15日 12:58

    質問者です。
    ご回答、ありがとうございました。
    お時間割いていただきまして重ねて感謝です!
    
    個人的に、自分が逆の立場なら、質問しないことなので、どういう意図が?という疑問が解けました。
    
    ありがとうございました。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう