恋愛相談
2025年06月24日 14:07
メッセージはいつまで待つ? 追いメッセージはアリ?ナシ?
とある女性とマッチしてその女性から積極的なアプローチを受け、デートをする流れになり、場所も決めてあとは日程だけ!という段階で返信が来なくなりました。 まだ返信が来なくなってから3日ですが既に3日とも言えるので今回はご縁がなかったと諦めるべきでしょうか? この場合でもやはり追いメッセージは避けた方がいいのでしょうか? 皆さんはメッセージはどのくらい待ちますか? また皆さんのアプリを開く頻度についても教えてください(土日だけ、2日に1回など)
無名さん (26歳), 商社
8
無名さん (35歳), IT関連
2025年06月24日 22:57
一旦気にせず、日程調整の連絡をしましょう それで返ってこないようなら、残念ながらそういうことです よくあります
だいふく (35歳), その他
2025年06月24日 23:00
とりあえず1週間我慢するといいと思うのだ。それでも返事が返ってこなかったら諦めるといいと思うのだ。仕事の面接と一緒で同時進行で相手を探してもいいと思うのだ。暇人だからアプリは毎日開いていたのだ。
無名さん (46歳), 不動産
2025年06月24日 23:12
その状況だと私なら何もしないかな。 ブロックするかも。 なんかいい加減というか、不誠実というか。仮に付き合うまで行っても良いことなさそう。 誠実でちゃんとした女性が良いと思いますよ。
無名さん (43歳), IT関連
2025年06月25日 00:11
軽く、いつ空いてますか?って聞いてみたら? それで何もなければ諦めましょ ホントに彼が欲しいなら、毎日アプリは見ます。彼がいたり、暇潰しなら3〜4日に1回かな
無名さん (31歳), IT関連
2025年06月25日 01:27
女性は気まぐれですからね。面倒臭くなったんだと思いますよ。 普通はその状況なら追いメッセージしてもいいのですが、モテる男を想定して考えてみてください。私なら放置か、切りますね。 あなたなら期日を決める段階でメッセージを無視しますか?そういうクソな女性であることは理解しましょう。付き合ってもロクなことにはなりません。 あと、もしかしたら、あなたが決めた場所が気に入らなかった可能性もあります。
無名さん (28歳), アパレル・ショップ
2025年06月25日 01:30
それまでのやり取りを、どのくらいのスパンで行なっていたかにもよるとは思いますが、そこまで決めているのなら3日は少し長いかなと思います。 相手がその間ログインしているようなら尚更です。 一応、日程の提案等をこれまで頻繁にやり取りしていた時間帯に送ってみて、それでも反応がないなら離れたほうがいいかもしれませんね。 自分は2日3日位なら待ちます。 アプリは基本昼時(通知の確認程度)と夜でしょうか。時間あるときは確認程度に覗きます。
T (32歳), 事務員
2025年06月25日 05:30
コメント失礼致します。 あまり多くはないかと思いますが誰にでも思わせぶりな態度をとる方は女性にもいらっしゃいますので、1-2日ならいざしらず3日以上であれば正直望みは薄いのかなと… 仮にメッセージの返信があったとしても他に優先している男性がいるとか、今後も仕事などで忙しくなったら未読無視をされるタイプなのかもとか、色々不安もよぎりますし。 ご無理をなさらず、質問者様も気持ちを切り替えて他の肩を探しつつ「メッセージが帰ってきたら返信しようか」くらいの気持ちでよろしいのではないでしょうか。
無名さん (36歳), 会社員
2025年06月25日 13:52
使ってた頃は毎日、朝と夜に開きました。 デートの内容決めたならあとはリマインドだけで充分では? 私も会う日程が決まると返事が緩慢になる方でした。 あんまり気にしない方がいいかと。入れ込んだだけがっかりする時は大きいですし、第二、第三の候補者でも探してましょう。