その他の相談

2025年04月17日 16:09

そいつにとってのいいねって何?

「いいなと思った人に足跡付けてます」という人。なぜに自分からいいねをしないのですか?そいつにとってのいいねって何?と思います。業者以外で

無名さん (25歳), 公務員

8
  • 無名さん (26歳), IT関連

    2025年04月17日 23:29

    男性でもいますよーじゃあお前からいいねしろよって思います
    多分変なプライド?みたいなものかなって思っています。自分からはしたくないみたいな
  • だいふく (35歳), その他

    2025年04月17日 23:48

    分からないのだ。いいね稼ぎとかプロフィールを読んでいるかどうかとかの確認とかいいねを消化させるためのサクラとかじゃないのだ?
  • 無名さん (46歳), 会社員

    2025年04月18日 01:05

    男性にもいるけど、男性の場合はいいねに限りがあるからなんだろうなー。いいねするほどでもないから、そっちからいいねちょうだい。でしょうかね。無視しますけど。
    
    女性もまぁ限りはありますが、基本無料なので、男性とは違います。
    自分からいいねするのは…そっちからちょうだい。くれたら私もします、という受け身がほとんどかなぁ。男性から来てほしいというアレです。
    
    興味ないならスルーでいいかと。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年04月18日 03:00

    ここで回答してても感じることですが、女性側に「(良い)男性に選ばれたい」願望というのがあります
    女性が自分からいいねしない、行動しない理由も大きいのはこれです
     
    細かく分けると様々あるでしょうが
    ・承認欲求が満たされて嬉しいから
    ・最終的に自分を選んでくれる可能性が高い人≒いいねしてくれる人、として事前に選別したいから
    ・自分からいいねして成立しないことに傷つくのが嫌だから
    ・決断力がないから(決断は男性の役割だと思っているから)
    ・自分からいいねしたら自分がリードしなきゃいけないと感じるから、微妙な人でも撤退し難く感じるから
    ・「いいねが来たリストから選ぶ」スタイルでまとめて処理したいから
    ・(基本的に結構ハイレベルな男性を選ぶので)自分では釣り合わないと抵抗を感じるから
    ・戦略として男性に追わせたいから
    ・自分から選ぶのは女のプライドが許さないから
  • 無名さん (30歳), 事務員

    2025年04月18日 06:54

    貰うものですね。
    というか、足跡つけたら、あなたに興味があると言ってるわけで、
    100%いいね稼ぎ目的です。
    ちょろい男はそれでいいねしますから。
  • 無名さん (24歳), 学生

    2025年04月18日 09:10

    “自分が選ぶ側”スタンスな女がよくやってるよねこれ。どうせ良いね返さないのにようやるよなw
    男版のこれってあるのかな
    良いねストック数尽きても、急ぎじゃないなら押すはずだし
  • 無名さん (25歳), 事務員

    2025年04月18日 09:46

    めっちゃ足跡つける人いたから覗いてみたらそんな事書いてました笑
    正直何コイツって思ったし頻繁に付けられてると怖くなったのでブロックしました
    男性は有料だしいいねの節約だと思うけど印象悪いです
    多分男性も足跡だけを頻繁につける女性よほどの美人じゃない限り怖いんじゃないかな
  • 無名さん (38歳), 上場企業

    2025年04月18日 14:17

    >いいなと思った人に足跡付けてます
    
    この文章にころと騙される人は男女共にたくさんいますよ。
    なので、いいねは確実に多くはなります。
    
    ただ、この一文で
    いいねのほとんどは足跡をつけて回った結果だとバレてしまいますし、いいねをくれる人はもれなく必死な人だけです。
    いいねが多い人気会員は寄り付きません。
    賢い方法ではないですね。
    
    他の方法としては、
    いいねしてくれたら、必ず返事しますみたいなのもありますね。
    これも賢い方法ではありません。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう