その他の相談
2025年05月15日 12:38
愚痴る男をどう思います?
特に、女性の方々 旦那や彼からの愚痴ってあると思いますが、黙って聞いてあげますか?この人も辛いんだな〜なんて思いながら それとも、また始まったか…なんて思ってる? コロナ前のことになるのですが、ある女性に愚痴を言ってました。特に会社の愚痴。部長のことをボロクソにいってたら、「それでも、あんたより目上の人でしょ?」「会社に不満があるなら、自分が上の立場になって変えていけばいい」と言われました。そこから口論になり、音信不通となってしまいました。 会社では、別部門にとばされて、退職しました。 その後はコロナ不景気で最悪でした。 という具合に私はよく愚痴るのです。
無名さん (49歳), 会社員
8
だいふく (35歳), その他
2025年05月15日 23:12
ボクは毎日のように愚痴ってるのだ。でもお勧めはしないのだ。でもストレスが溜まってるから愚痴るのはわかるのだ。でも程々にするといいと思うのだ。何か楽しいと思うことはないのだ?楽しいことしていればたぶんどうでも良くなって忘れるのだよ。
無名さん (40歳), 事務員
2025年05月15日 23:22
男性で愚痴って少ないと思います。 私は以前マッチした人から初回でいきなり仕事の愚痴られたり、メッセで愚痴をしてきた人は息を吐くように愚痴が当たり前になってるんだなーと即切ります。 旦那や彼氏にしたくないですし、過去お付き合いした人で愚痴っぽい人は居ませんでした。 本当にたまになら普通に大変だったね、と聞けると思いますが また始まったかレベルは人としてお付き合いしたくないです。 私も愚痴はある人間ですがなるべく出さないようにするか、お金払って人間関係に影響しない人に言います。(エステサロンや占い等)
無名さん (40歳), 経営者・役員
2025年05月15日 23:23
女性の愚痴も限度ですが、男が愚痴るのはかなり情けないです。 女性でも愚痴の限度くらいはある程度心得てて、言い過ぎないようにはしてますね。 多分、愚痴というより、悪口レベルかな、それならもっと最悪ですね。 愚痴を言うのは、安月給の男だけの飲み会で集まる奴らと貧乏人だけです。 レベル高い奴らの集まりではあり得ないし、ステータス高いやつは愚痴らないので、マッチングアプリ上位のやつには普通に負けますよ。 みんなマインドクソ強いので。 プロフに愚痴書いてるやつらとかわらないです。 やってみてください、いいねは貰えないでしょう。
無名さん (26歳), 公務員
2025年05月16日 08:22
あなたの問題は「愚痴が多いこと」ではなく、「努力不足なのに愚痴ばかり言うこと」だと思いました。 愚痴を聞かせた相手から「この人も辛いんだな」と思われる人と、あなたのように反論されてしまう人 この違いはなんだと思いますか? それは、きちんと努力しているかどうかです。 努力してるつもり、では意味がありません。きちんと努力し、成果を出す実力のある人が不満を言う資格があるのです。 仕事の成果も出さずに愚痴ばかり吐く人は見放されますよ。 優秀な人材であれば会社は絶対に手放したくないので、文句どころか一方的な我儘を言っても会社はその人の意見に寄り添います。彼女さんも会社が悪いとあなたの味方をしてくれたはずです。 昇進以外の理由で別部門に飛ばされるなんて通常ありえないと思うのですが、仕事もできないくせに文句ばかりで困るから退職してくれ…と思われていたのでしょうか。 努力不足で文句ばかり言っている人間は嫌ですね。
無名さん (29歳), 会社員
2025年05月16日 16:28
愚痴りたい気分になることもありますよね。 ただ愚痴るときは、会社のことは会社の人以外に。友達のことはその人を知らない人に。 そうすると関係している本人の耳には入らず、肯定してもらいやすいと聞いたことがあります! また愚痴りたい気持ちになるのは当然でしょうがないことですが、聞いている人は良い気分ではないことも確かです。そこで、話の最後は笑いにつなげると嫌にならずに聞いてくれるそうです! それを知ってからは私も気をつけています。 オススメです☺️
無名さん (25歳), 会社員
2025年05月17日 08:42
仕事で大変だとか、理不尽な対応されたとか こぼす程度なら全然いいと思いますけど、 ボロクソ愚痴ってる男性って器小さいな〜って思います。 相手の悪口なら特に。 女友達でもめっちゃ愚痴る子は引きます。 愚痴に悪口多い人って人間性の底が知れてるし 自分が言う分周りにも言われてるので なるべく言わないほうがいい環境で生活できると思いますよ。 言われても無視できる余裕がある人は 男性だろうが女性だろうが尊敬します
無名さん (35歳), 教育関連
2025年05月19日 14:04
この人、暇で能力ねぇなーて思いますね。 たまにならともかく、しょっちゅうなら、時間共有してる意義が見いだせないし、 聞かせるなら、せめてオチつけて面白くしてほしい。 愚痴なら、金払って精神科医に言ったほうがいいですよ。 友達も恋人もいなくなります。下手すりゃ血のつながった家族も離れていきますしね。 あんま近づきたくないのが本音。 生身じゃなくていいなら、chatGPTに言えばどうですか
無名さん (50歳), その他
2025年05月19日 15:26
今まで女性にされた悪口を長文で送られました。 悪口聞かされていい気持ちの人いますか? 感受性豊かな人は聞き流せず残ってしまうんです。 わざわざ不快な気持ちにさせる気がしれない。 つい心許してしまったと。。