婚活

2025年04月20日 13:51

女性の方が高学歴、高収入なことに引け目を感じてしまう

私は現在28歳で半年前にペアーズで2個上の彼女ができ、現在もお付き合いしております。
半年付き合ってみて彼女とは話が合い、一緒にいるととても楽しく感じます。そしてこの先もずっと一緒にいたいと思い、結婚を考えています。ただ彼女は私より高学歴で高年収です。彼女からそのことで何か言われたりすることは今まで一度もなく、自分が勝手に引け目を感じてしまっています。また勝手に引け目を感じてる自分に嫌気が差します。
そこで質問です。結婚する上で女性の方が高学歴、高収入だと2人の関係に支障になったりするのでしょうか?

無名さん (28歳), 上場企業

6
  • 無名さん (40歳), 上場企業

    2025年04月21日 01:07

    支障になるかは貴方次第では無いでしょうか。
    彼女の方は気にしてないのではないですか?
    
    私の知人は女性が社長でバリバリ稼いでますが、旦那さんは普通の方です。
    知人曰く、旦那さんがどれ位稼いでるか知らない、仕事はやりたいならやれば良いし働きたくないなら辞めてもいいと言ってました。
    
    極端な例かもですが、自分が稼げば良いてスタンスなのでお金で揉める事もなく、喧嘩は結婚してうん10年1度もないそうです。
    
  • だいふく (35歳), その他

    2025年04月21日 01:58

    彼女と一緒にいて楽しいのなら問題ないと思うのだ。育休の間女性が働けなかったとしても、ちゃんと生活できれば問題ないと思うのだ。2人のこれからの幸せを願っているのだ。きっと上手くいくのだ。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年04月21日 08:31

    投稿者さんが今感じていること以外には、何も支障はないと思います
     
    男女で感覚は違うでしょうけど、立場が逆ならどうでしょうか?
    相手に収入や学歴に優劣や劣等感を感じて欲しいでしょうか?
    きっと違いますよね
     
    まぁ、そうは言っても男として思うところがあるのは分かります
    が、それを飲み込むのも男気というものでしょう
    それに勝るだけ幸せにしてみせる気概でいきましょう
  • 無名さん (31歳), 上場企業

    2025年04月22日 03:19

    今は良いかもしれませんが結婚して長い人生になると変わると思います。
    いくら男女平等の世の中になっているとはいえ、未だに男性の方が稼ぐべき、といったことは潜在意識にあると思います。
    ご自身の方が学歴も収入も低いとなると、どこかで卑屈になったり喧嘩した時に
    「俺のことばかにしてるんだな」となったりする場合もあります。
    経験談です
  • 無名さん (29歳), 事務員

    2025年04月23日 04:44

    何か魅力が無いと付き合わないと思います。
    相手は、高学歴、高収入でない別の何かに魅力を感じてるのでしょう。
    魅力を聞いてみてもいいし、多分自分でもわかってるんじゃないですかね。
  • 無名さん (36歳), 会社員

    2025年04月23日 05:24

    支障が出るかはあなた次第です。
    けど、現状でその感じでは、無視できない支障をきたすと見ていいでしょうね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう