デート
2025年02月08日 06:11
誘われるのに、なぜ?
次も良かったらまた、会って貰えますか? と一度の食事のあと、言われましたが実際には、誘われないのはどうしてでしょうか。 先日も別の方と食事に行って、初対面を終えました。 外で少し話してると続きは、次回にしましょうか。 と言われ社交辞令かなと思って、そうしましょうと答えました。 駅まで見送ってくれた後、LINE IDをメールしておきますね。 と言われましたがその後、メールはきませんでした。 社交辞令だったんですかね?
無名さん (45歳), クリエイター
2
無名さん (40歳), 食品関連
2025年02月09日 01:44
ご自分から連絡してみてはどうでしょうか? そしたらそれで相手の反応が鈍かったら、 社交辞令だったのでしょうね。 今仕事が忙しいくて考えられないとかもあるかもしれないので。
無名さん (43歳), クリエイター
2025年02月14日 07:27
さすがにこの年齢で、相手の意向が汲み取れないと 心が疲弊しちゃいそうですね。 どう考えても社交辞令ですよ。 本当に次につなげたいならLINE IDはメールしておくね!ではなく その場で交換で、スタンプまで押して ちゃんと相手に届くかの確認もしてから別れます。 外で少し話してると続きは次回にしましょうか?っていうのは 「もう話したくないんだが、いつ終わるんだよこの会話。うぜー。 とりあえずもう帰りたいから次回にしよっていって切り上げよう」が本音です。 次も良かったらまた会ってもらえますか?は 「まぁ、良くはないので会うことはないんですけどねー」が真意です。 でもって、あなたが相手を気に入って次回につなげたい!と思ったなら 受け身じゃなくて、自分から次の逢う日を決めてから帰る 連絡先を確実にGETしてから帰る 連絡がなくてもこっちから積極的に連絡をして次の逢う日を決める とかしないとだめですよ。