恋愛相談

2025年01月17日 14:21

次に繋がる可能性

初めてアプリ出会った人とお会いしました。
相手は同い年の大学生です。
教養があって落ち着いた感じの人でした。
マッチ後1週間ほどやり取りし、お会いする日を決めました。
そして、平日の夜に駅で待ち合わせし、喫茶店に行き、1時間程話しました。その後頼んだものをご馳走になり(2回目からは割り勘希望らしいです)、駅まで戻り、LINEを交換して解散しました。
お礼LINEが届き返信してそれっきりです。
というか今回も会う約束をして以降、アプリで会話はしていませんでした。

この一連の流れは普通の流れでしょうか。
向こうはそれほど本気ではなさそうな感じでしょうか。

また、プロフィールの項目に多めに払うとは書いてあったけどもっとちゃんと払う素振りを見せた方が良かったですか。

お互いテストを控えているので、テストが終わり次第また会ってどっか行こうと話してましたが、社交辞令な気がしてます。本当に連絡は来ますか。

私は恋愛経験が全く無いのでよく分かりません。
質問が多くて申し訳ありませんが、教えて下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。

無名さん (20歳), 学生

2
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2025年01月18日 00:06

    普通っすね。
    マッチングアプリの会話は相手が信用できるかとか、趣味や話題が合うかの確認程度ですよ。
    だから、多くなるのは当たり前。
    男の友人、親友とかでも、年に数回しか連絡しないなんて事もあります。男はメッセージでちんたら交わすより面倒なので会います。男はLINEを社交辞令や連絡的に使います。
    会った後のメッセージが普通は減りますね。増えるはあまりないと思いますよ。
    増える人は、まぁモテない人かな、もしくは女性の方が返信が早いから相手に合わせるはありますけど。必死になる人、余裕がない人はモテません。
    あなたが連絡しないなら、彼も連絡しないでしょう。
    お互いテストがあるという大義名分があるのがよくなかったかな。会えばいいだけなのでね。
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2025年01月18日 01:22

    流れ自体は違和感なく普通ですが、気になるようなら何か様子見で送ってみてはどうでしょうか

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう