Pairsでのお悩み

2015年08月11日 13:32

悩んでいます

自分には深刻な悩みがあります。
それは、緊張のあまり顔がひきつってしまい、笑顔で会話できないことです。
そもそも普通に話す時点から顔の筋肉が硬くなって、不自然な話し方になってしまうのです。
なんとか自分から頑張って話そうとはしているのですが、このこともあり、話が盛り上がらず、少し気まずい空気になってしまいます。
女性目線から見てこのような男はどのように映るのでしょうか?
また、改善のためのアドバイスがあればぜひお願いします。

無名さん (24歳), 接客業

4
  • 無名さん (28歳), 接客業

    2015年08月11日 16:45

    取り敢えず自主連ですね。
    家で一人で喜怒哀楽の顔の表情を作って
    鏡見ながらがいいですね。
    変顔とかしてもいいですし、
    染み込ませるって思いながらやるのがいいと思います。
    顔の筋肉が、固いとやっぱり表情が出にくいので、柔らかくほぐす感じで色んな表情するのがいいと思います。
  • 無名さん (25歳), 会社員

    2015年08月19日 14:56

    まず、緊張する理由を考えてみてはどうでしょうか?
    どう思われてるか不安。何か変なことを言って嫌われたらどうでしょう…など無駄なことをかんがえていませんか?
    正直言って、貴方が思ってるほど、周りは何も思っていません。
    どう思われてるかなど、考えても結論が出ないことはまず考えないことです。どう思われようが、構わない。というくらいの強い心を持って、ありのままの貴方を出してみてはどうでしょうか?
    
  • 無名さん (28歳), 事務員

    2015年09月27日 09:52

    まず、笑顔で話すことをやめたらどうでしょうか?
    自然に会話を楽しんで、笑いたい時に笑ったらいいと思いますよ!
    常に薄ら笑いの人って気持ち悪いと思います(´・_・`)
  • 無名さん (18歳), 事務員

    2018年01月02日 07:01

    接客業なのに緊張してどうするの笑?
    お客様と思って話せば緊張しないよ

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう