Pairsでのお悩み
2023年08月14日 06:22
無責任な運営
マッチするためにプロフィールを充実させましょうとガイダンスが出てくるが、事実以上のことは書けないですよねと。 なるべく長く利用させて金をせしめようとする運営の魂胆が透けて見えますが、何をどうすればいいのでしょうか。
無名さん (28歳), その他
3
無名さん (33歳), 事務員
2023年08月14日 08:24
きちんと埋めてるなら、そういうシステムでしょうから無視すればいいじゃないですか? 運営方法に理解ができず納得できないのであれば退会すればいいと思いますけど。
無名さん (33歳), IT関連
2023年08月14日 18:32
どストレートに言えば、どうしようもないです 写真やプロフィールを改善することはとても大事ですが、女性はそれを最低ラインの「女性を口説くならやって当然の話」と考えます (これがよく女性がアドバイスする水準で、選ばれるラインではなく、あくまで並んで良いラインです) その上で、年齢や容姿、職業年収、地域、趣味etcが一定レベル以上かつ興味を持てる内容かで判断するので、良プロフィールと良条件の両方がないとマッチングは成立しません 他の男性(ヤリモクなどの嘘プロフ含む)と比較して選ぶからです 仮に運営が本気を出しても、女性が自由に男性を選べるシステムである限りは変わりようはないので アプリはもうそういうものと考えて、別の手段を掛け持つのが良いと思います
無名さん (34歳), 会社員
2023年08月15日 16:10
事実を書けばそのお知らせなくなるはずですが。