私より2歳年下の女性です。初デートは15時待ち合わせ。私は2分前に到着、相手はすでにいましたがお互い遅刻なし。
2回目デートでは駅に17時待ち合わせ、相手は4分前に「到着した」とLINEあり。私は17時着の電車で向かっていて1分前に「もうすぐ着きます」と連絡。その後駅トイレで用を足して向かったので、私は4分遅れて到着。
「遅れましたすみません」と声をかけてレストランに行こうとしたらその方、時計を見ながら「…時間ルーズな方ですか?」と不機嫌そうに。「いえいえすみません」と謝り、その後は店まではフランク会話でした。
その日はお互い和気藹々と話し、次はカフェ行きましょうとか、帰り道も相手も予定を伝えてきてくれたので、私は普通に進むと思っていましたが翌日「5分遅刻してくる、謝罪がない人は私と価値観が違います」と言われLINEブロックされてました。
常習犯や30分1時間ならわかるがたった1回のしかも5分程度(厳密には4分)で切るのは流石に小さすぎですよね?社会を生きてれば5分程度の遅れなんていくらでもあるだろうしそれくらい許容できなくてどうするって思いました。5分ってそんなに致命的ですか?