デート

2023年12月03日 11:26

沈黙

ここで出会った人と2回目会ってきた日の話です。ご飯屋さんで長く沈黙がありした。個室ではない上に店員さんがお肉を焼きにきてくれるお店だったので沈黙は嫌だなと思っていました。基本情報はすでに話しているのでその話をすることもできず ダメだとわかっていたのですがどうしても耐えられずにスマホを触ってしまいました。料理が来てやっと話が出たのですがその後も何度も沈黙のたびにスマホを触ってしまいました。 沈黙の時点でもう無いなと思われているのでしょうか。 みなさんはこのサイトで会った人と沈黙が続いた時好きな人とそうでも無い場合はそれぞれどうしますか?

無名さん (30歳), 事務員

4
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年12月03日 12:36

    周囲を探ります
    目の前にはお肉もありますし、お酒もあるかもしれません
    お店のビラとか装飾、メニューや注文
    スマホを触るなら、何かのサイトやSNSを見ますよね
    お相手はこういう店によくくるか、友達とかとくるか
    そういうところを話題にして、適当に話しますね
  • 無名さん (28歳), 公務員

    2023年12月03日 13:17

    基本情報を話ししてても突っ込んで聞くとか、何か自分の事話すとかできなかったのかな
    
    相手もダメダメだよね
    
    2回目で沈黙ってのはないけど、1回目は結構ある
    
    沈黙されたらスマホいじりはするけど、何度もそうなるなら帰るかな
    
    好みのタイプでも何度も沈黙なら脈無しと思って席を立つ
    
    時間の無駄だし
  • 無名さん (31歳), 看護師

    2023年12月03日 18:03

    初めまして。携帯を触ることですが、少しなら許されるけど、それで時間をつぶすって考え方は良くないです。邪魔しちゃ悪いかな、自分といて楽しくないのかなと悪印象を与えます。私は沈黙は悪ではないと思っています。会話を続けることで場の雰囲気を悪くしないように心がけようという姿勢も大切ですがそんな話をするくらいなら黙っていた方が好印象ということがあります。沈黙に耐えられない人は、相手にとってどうでもいい話をしてしまうことが多いです。笑顔で待ち、相手が話し出したら興味があるように相槌を打てば良いと思います。
  • 無名さん (27歳), 福祉・介護

    2023年12月03日 23:54

    沈黙したくらいでいちいちごちゃごちゃ言うならあなたから話せばいい。それか、あなたが話しかけるなオーラ凄かったんじゃないの?

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう