その他の相談
2025年07月20日 06:21
ここの人達って...
男女共に非モテですよね? 質問に対しての返答が一般論のみ、もしくは日頃の鬱憤をぶつけてるだけだったり。全然タメになりませんね? 自分の経験からくる発言してる人あんまりいないなーって思いました。
無名さん (28歳), 接客業
9
無名さん (32歳), 教育関連
2025年07月20日 23:58
私も全く同じように感じていました!これはこうだからと決めつけて小馬鹿にするような言いかたの人が方が多いです。 でも真摯にコメントして応援してくれる方もいるので嬉しくなる事もあります^_^
無名さん (32歳), 事務員
2025年07月21日 01:14
まず相談する場所なので、感想を述べる場所じゃないです。 掲示板の使い方がわからないのですか?非モテな上に頭が悪いのはどうかと思うよ。
無名さん (25歳), IT関連
2025年07月21日 01:29
非モテばかりだろうね笑 ちょっとでもアプリで遊んだとか男女関係した話すると、妄想だの荒らしだの言い出す奴多し。 嫉妬で妄想や荒らしと思い込みたいのか、あるいはデートしたり異性と遊んだりしたことが全く無いのか。どっちにしろ悲しくなるのはたしか。もっと遊べよ!と言いたい。人生一度しか無いんだから
無名さん (29歳), 事務員
2025年07月21日 02:05
そもそも本当の意味でモテる人ってここにはいないので… モテても交際が続かなかったり、変な人に捕まったりしてたからここにいるわけで。 ヤリモクや既婚者も現実でモテない(彼氏彼女や配偶者に満足してない)からここにいるんでしょうし… そういう意味では恋愛経験の有無に関わらず、全員非モテだと思います。 それはそうとして、そもそも一般論のような回答になるのは仕方が無いのでは?とも思います。 わざわざ元彼(元カノ)の時は〜、今の交際相手は〜とか言わないので。 なので普通に自分の経験から来る話をしてる人はちゃんといますよ。
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月21日 09:35
一般論でも経験談でも、基本的に他人のアドバイスって役に立たないので同じです 実際に当人やお相手、デートの様子を見ていない以上、最適なアドバイスなど誰もできません 例えば、「何のプレゼントを贈ったら相手が喜んでくれるか?」を質問して、自分が経験談に基づく回答をして何か意味がありますか?相手はその経験と別人ですよね なら、男性or女性全体で漠然と「こういうのが良いと思いますよ」という一般論しか回答しようがありません そして、投稿者自身も「これが最適解だ!」と判断するのも難しいでしょう こういう場では、質問・相談する側も回答する側もヒント程度に考えて見ておくものですよ
無名さん (29歳), 会社員
2025年07月22日 02:19
よく恋愛は運命やらで表現されますが、自身の経験は自分と自分の恋人だから起こった偶然なので、お相手の相談1つ1つにマッチしたアドバイスとなると実体験だけでなく自分の中の一般論を頼る必要はあると思います。 加えてプロによる有料サービスではなく一般の方が気まぐれで閲覧・コメントしている場所ですから、少なくとも私はそれを理解した上で絶対的なアドバイスというより「こんな意見もあるんだなー」と参考程度に受け取ってます。 (真面目な相談に対して明らかにふざけた回答だとか人を否定するような物言いの方は流石にちょっと…と思うし、善意の意見・心配などが集まって欲しいなとは思いますが…) 相談者さんがこういった事をこぼしてしまう背景には何かご事情があるのかもしれなのかもですが、いつかその気持ちが晴れると良いですね。
無名さん (25歳), 公務員
2025年07月22日 04:58
わざわざこんな所に来て書き込んでる時点で非モテに決まってんじゃん。あなたも自分も。同類! ここでしか釣れない人もいれば、ここでしか鬱憤を晴らせない人もいるでしょ。偏りすぎたまとめサイトみたいなもんよ。 ごく稀に真剣っぽい質問もあるから、その場合は答えてあげたら良いんじゃない?自信があるならね
無名さん (28歳), 接客業
2025年07月22日 21:27
無名さん (35歳), IT関連さん >>「何のプレゼントを贈ったら相手が喜んでくれるか?」を質問して、自分が経験談に基づく回答をして何か意味がありますか? 全然意味あると思います!自分はこういうのあげた、相手はどう思ったか、とか状況書くだけでも、誰かのタメになるんじゃないんですか。その回答が間違ってても別によくないですか? 一般論語るくらいならネットで調べるわってなるし。