婚活

2024年01月21日 11:20

田舎(北海道)に住みたくない理由

田舎に住みたくない理由を教えてください。
私は北海道の田舎出身で彼女は都会出身です。
彼女は転勤族で引越しは苦にならないのですが、田舎に住むのは嫌なようです。
北海道の札幌は都会、少し離れたら田舎なのはどこも同じじゃないかと伝えますが、分かってくれません。
何が嫌なのでしょうか?

無名さん (33歳), 医師

6
  • 無名さん (38歳), 会社員

    2024年01月21日 11:58

    その方にしかわからないですが
    都会出身だからやはり都会のほうが住みやすいという理由なのかも
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年01月21日 12:04

    通勤が大変、買い物が大変、虫が嫌い、近所付き合いが面倒そう、等でしょうか。
  • 無名さん (42歳), 商社

    2024年01月21日 12:41

    都会は便利だし、文化的にも発達していますし、子供ができたとしても習い事や進学などの選択肢が多いのは何かと良いかと思います。
    また、田舎は女性に対して保守的な考えもまだまだ強い事が多く、
    それは都会で育った女性にとっては息苦しいものと思います。
    
    あと、私は寒冷地の住まいではないので詳しくは存じませんが、
    雪深い地域は都会だと整備されていますが、田舎だと雪による死亡事故も毎年起きていますよね。
    そこまでじゃなくても行動に制限が出たりとか。
    そういうのも懸念要素ではないでしょうか。
    
    いずれにしても、住む場所というのは、どういう生き方を選ぶかということなので、そこのビジョンが合わないときついと思います。
    逆にどこでもいいって人も沢山いますよ。
  • 無名さん (27歳), 福祉・介護

    2024年01月21日 19:58

    そりゃ東京に比べて何もないし、レジャー施設なんて閉鎖ラッシュ続き。やっぱり戻りたいなんて思っても1回東京に行くだけで移動費に2万もかかる。おまけに気候変動で夏は暑く冬はとことん寒いし除雪は大変。ガス代のかかり具合ときたら冬と夏じゃえらい差ですよ。
  • 無名さん (47歳), 経営者・役員

    2024年01月22日 04:57

    都市部と田舎ではライフスタイルが全く違いますからね。逆に彼女が転勤族ならあなたが彼女と都会に暮らし、転勤にもついて行ってあげられますか?無理なら彼女に退職してくださいと言っているようなものかと。あと、札幌はともかく東京などは都心からちょっと離れたくらいでは見渡す限りの都会です。高速使わなければ1時間車で走っても都市のはしにもたどり着けない巨大都市です。少し離れたら田舎と言いますが、どこも似たようなものでもないんですよ。あなたが都市住みの彼女に合わせるのが嫌であるなら、彼女が田舎住みのあなたに合わせたくない理由も想像つきませんか?ライフスタイルが全く違うんです。自分本位に考えずフラットな思考で彼女にどのような生活の変化を求めているのかよく想像してから話し合うと良いかと思います。
  • 無名さん (30歳), 会社員

    2024年01月29日 14:55

    札幌住みです。北海道の田舎で数年暮らしましたが結婚で移住は絶対に嫌です
    ▼理由
    ・自治体の除雪がほとんどない。人力で頑張るしかない
    ・病院の選択肢がない、女医がいいとか言ってられない
    ・美容室の選択肢がない、若い美容師さんはいない
    ・BAにコスメの相談ができない
    ・新製品は通販頼み、基本的に「店舗で見てから買う」ができない
    ・服を買う場所がない、試着できない、通販で買うしかないけど着てみたら微妙に合わないとか素材が無理とかも多くて失敗率がヤバい
    ・札幌で着るような服で出歩くと浮く。好きな服は着れない。田舎の人付き合いがこじれると取り返しがつかないからその地域の偉いひとたちよりも目立たないように着たくもない無難な服、無難な靴、アクセサリーは基本なし、そういう暮らしをずっとしなければいけない
    ・求人がない、安い肉体労働ばかり
    ・変質者に追い回されても誰にも言えない。言えばご近所からの中傷の的
    ・困ったとき頼れる人がいない
    ・外食できるとこも少ないしデリバリーも無理
    ・家族や友達の訃報があったとき駆けつけられる?
    ・自分の親の介護は?
    
    家事奴隷扱いされる未来しか見えないので無理です

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう