恋愛相談
2024年01月23日 06:43
異性とのやり取り
彼氏、彼女がいるのに 下心なく他の異性と頻繁にやり取りをするのって普通にあり得ることなのでしょうか。 もちろん、一切やり取りをしないなんてことはないとは難しいと思いますが、 週一でも多いと思ってしまいます。 私は彼氏がいるなら男友達とは極力1対1のLINEはしないし、その必要性も感じません。やり取りするときは基本皆で会ったときかグループLINEです。 自分の価値観が全て正しいとも思ってないので 他の考え方があれば知りたいです。
無名さん (28歳), クリエイター
3
無名さん (28歳), IT関連
2024年01月23日 11:10
異性の友達くらい普通にいるでしょ とんでもない美人ならともかく、好みでもなんでもないけど話があうなら飲みに行ったりしますよ むしろ異性の友達が1人もいない彼氏彼女の方が心配になります。女心男心全くわかってなさそうで笑 束縛すると愛想つかれる可能性もあるので寛大な心を持った方がうまく行くと思います
無名さん (35歳), 事務員
2024年01月23日 12:00
頻繁の度合いがわかりませんが、私は彼氏がいても他の異性と必要あればLINEや電話などやり取りします。 その異性の友人達とは下心なしで、多分お互いに今の友人関係を壊したくないんだろうと思いますが、いい関係を保ってます。 彼氏がいる時はさすがに夜に二人で食事に行く事はありませんが、複数人でならあります。 フリーの時は異性の友人と二人で食事へ行く事もありますが、身体の関係はないです。 彼氏よりも前から友人関係にある人も多くいるので彼氏ができたからと切る事もないですし、別れたからと友人関係復活もおかしな話しだと思います。
無名さん (35歳), 会社員
2024年01月23日 15:46
本当の意味でうまく行ってる人は、確かに質問者さんのように相手を安心させるための一線をひいている人が多いと思います ですが、それを相手に求めるのではなく あくまでも自分はそうする 相手もそうしてくれるのでお互い束縛せず過ごせる ここの感覚の相性はかなり大事だし、しかも人それぞれだと思うので 何が正しいというよりは 自分の価値観に合った人を見つけるのが お互い不幸にならないために大事だと思います