恋愛相談

2024年01月28日 22:08

ラインやアプリ内のメッセージ頻度

付き合ってないけど何回か会ってる相手、付き合ってる相手ではラインの頻度は変えますか?また、もしその会ってる相手と付き合うことになれば変えますか?

無名さん (32歳), 接客業

6
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2024年01月28日 23:34

    付き合う前だと一時的に相手に合わせますが、徐々に自分の本来の頻度に近づいて行くと思います
  • 無名さん (51歳以上), IT関連

    2024年01月29日 01:21

    ふつーは変わらないんじゃないの?
    まぁ仕事やら男友達の誘いや趣味のイベントやら自分ではどうしようもない外的要因で頻度が変わるとは思うけど
    
    何が知りたいのかな?
    付き合ってLINEの回数減ったの?
    
    いろんな指南のWEBサイトでLINEのタイミングとか頻度とかなんとかかんとか言われてるけど
    
    そこ見て勝手に判断するんじゃ無くて
    彼に聞いた方がイイですよ。
    
    最近忙しい?とか
    LINE頻度多いかな?とか
    
    一番最悪なのが、
    
    彼からのLINEがなんかのタイミングで減って
    
    あなたが彼にあわせてラインを減らして
    
    彼はあなたが彼に関心無くなってきたんだと思い
    
    だんだん彼の心が離れていくことです。
    
    あなた自身がもう無いと思ってて減らしていく分にはかまいませんが
    
    気持ちは変わってないのに減らしていくのはあまりメリットはありません。
    誰かにアドバイスされたりどっかに何か書かれていてもそれはあなたに当てはまるとは限りません。
    
    なので、気になる事があれば彼に聞いてみましょう。
    もし、聞いて無視されたり怒ったり不機嫌になる相手なら、そもそもろくでなしなのであなたの方から離れた方が良いです。
  • 無名さん (32歳), 接客業

    2024年01月29日 08:22

    ご回答ありがとうございます。ちなみに男性のライン頻度が減る原因は深い意味がありますか?2回目会う予定のある方で付き合ってはないです。
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年01月29日 11:36

    「変える」ではなく「変わる」事はあると思います。
    
    気持ちが入れば頻度は増える、そうでなくなれば頻度は減る、のはあるかもしれませんね。
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2024年01月29日 23:53

    LINEの頻度が変わる理由に深いもの、意図的なものはあまりないかと思いますよ
     
    元々、男性同士では特定の同じ話題でずっと喋ることはあっても、色々な話題で会話して盛り上がることは少ないんです
    なので、こういった活動の場で頑張って女性の会話の仕方に合わせるのは慣れておらず大変だったり、そもそも会話のネタもなかったりします
     
    実際、ずっと椅子に座って話し続けられる女性達をみて「アレどうなってんの!?」と男性なら一度は驚いたことはあるかと思います
    それくらい違うので、LINE頻度が減るのも大抵は息切れだと思います
  • 無名さん (51歳以上), IT関連

    2024年01月30日 15:31

    LINEの頻度が変わることで何か相手にメッセージを伝えたいとかほぼほぼ無いです。
    
    メッセージとして文章に書いていること以外に意味をこめることなんて受け取る人次第でどうとでも取れるし
    
    そりゃぁ女性の回答者が心が離れたら。とか書いてあるしそれが原因で減ることあるかもだけど
    
    だからと言って男が心が離れたことに気づいてほしくてLINEの頻度を変えるとか無いです
    ただ単にブロックかスルーです。
    男はそんなめんどくさいことしないです
    考えすぎです。逆に女性はあるんですか?
    
    でも返信のタイミングで文面と異なる内容を伝える暗号とか作れたらミステリー書けそうですよね

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう