社内年上女性 本音

自分20代前半 相手の女性40代

1年ほど一緒に仕事をさせて頂いており、僕自身彼女に好意を抱いています。
先日、お互いの公休日(あるいは予定の合う日)に、仕事で必要な物品の買い物のお誘いをしたら、OKを頂けました。もちろん2人で買い物を予定しております。

買い物する場所については、彼女が「地元のスーパーマーケットで、一度も行った事が無いから、行ってみたい」と言う事で、地元のスーパーマーケットにしました。

この結果は、相手からしたら仕事上のお付き合いだと思っているのでしょうか?
相手が年上という事もあり、僕自身が一人の男性として見ていただけているのかという不安も不安もあります。

もしよければ、皆様の意見を聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

男性 23歳 福祉・介護 1

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 33歳 会社員 

    好意を持っていても、若いから無理ね…と、気持ち閉まっちゃうか、ただの職場の弟っぽい子の可能性も。それだけ年離れていると、最初はあなたが好意伝えなきゃ始まらない気がします。仕事の買い出しですが、公休日だったのなら、買い出し以外にお茶したり…お休み気分で好意が伝わるように何かなさいました?せっかくの休みでも、後輩に頼まれたら嫌と言えません。下手すると、予定返上で仕事しただけになってますよ?