恋愛相談
2016年06月27日 08:31
休日
私はサービス業なので 基本的に平日休みです。 月に1.2回土日祝の休みが取れるのですが なかなか予定を合わせることができません。 土日休みの方は、平日休みや不定休の人は 対象外なのでしょうか? 結婚したら子どもの行事等もあるので できれば土日休みの旦那さんがいいな。 と考えています。 真面目に婚活しているので 土日お休みの男性の方に聞きたいです。
無名さん (27歳), 接客業
2
無名さん (26歳), 接客業
2016年06月28日 14:06
私は女ですが、私も休みは不定休です。 休みが合った時は彼とデートに行くし、自分だけ休みの時は友達と会ったり、自分の用事を済ませられるので、相手が平日休みだろうが、土日休みだろうが関係ないです。 もし、結婚して子供が出来たら、子供の行事等には自分か旦那様が休みを取ればいいだけ。 子供の幼稚園や学校が休みの時に、二人とも仕事で面倒を見れない時は親を頼るなり、友達を頼るなり、どうにでもなります。 回りに頼るばかりでなく、頼られる人になって、お互い助け合いながら生活をしていけばいいんです。 子供に寂しい思いをさせてしまうかもしれないと思う事もあるでしょうが、子供が大きくなれば、全て理解してくれます。 それでも不安があるようでしたら、仕事を辞めるか、融通の効く会社に転職する。 どうしても今の会社で働き続けたいのなら、誰よりも真剣に仕事を頑張って、成果を出して、無理矢理休みを入れてもらっても、仕事を頑張ってくれる人の要望には応えてくれるはずです。 仕事の替わりはいくらでもいますが、ママは一人しかいませんよ。
無名さん (29歳), 上場企業
2017年10月22日 07:01
魅力があれば対象ないですが 結局競走なので やはり同じような仕事、時間帯、休日のが実際うまく行きます。 旦那様に土日祝休みを求めるならハードルは上がりますので平均よりハイレベルな魅力を磨いてください