その他の相談

2024年02月25日 22:02

ドンタコス

悩み)初回デート後、LINEで何の話をすればいいのかわかりません。 1回目のデートでは相手のプロフィールに書いてあった内容(趣味等)をメインに話を広げていますが、1回目のデートでひとしきり相手のことを知った後、次回のデートまでにLINEで何を話せばいいのかわからず困ってしまいます。 相手と自分の趣味が同じだったときは、1回目のデートで話せなかった趣味の話をすることもありますが、その場合も趣味の話題で一定話し終えたときに「次は何を話せばいいんだろう...」と悩んでしまいます。 皆さんは1回目のデート後、次のデートまで何の話をしていますか?

無名さん (26歳), IT関連

4
  • 無名さん (26歳), IT関連

    2024年02月26日 00:59

    質問者です。間違ってタイトルに自分のハンドルネームを書いてしまいました...お恥ずかしい...
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年02月26日 04:14

    次のデートの予定などを話して、それ以外はメッセージはあまりしてないですね
     
    元々、最初にメッセージが多いのは女性側が警戒しているから安心してもらうため、というところが強く、それ以降は毎日メッセージはお互い手間に感じる人が多いとは思ってます
     
    まったくのゼロだと脈無し感出てしまうので、多少はやりとりしますけどね(日記みたいにならないように気をつけながら)
  • 無名さん (36歳), IT関連

    2024年02月26日 08:13

    2回目のデートが1回目から2週間後でした。
    1週間前くらいに2回目デートの待ち合わせ場所や時間などを決めたあとは、当日まで1日に1往復のペースでやりとりしました。2回目デートに行く場所に関連した話題をお相手が振ってくれました。
    私はLINEでのやりとりをそこまで重要視していないので、そのくらいがちょうどよかったです。相手も同じタイプなのか、合わせてくれているのかわかりませんが…。
    相手によっては無理に当日までやりとりする必要もないので、お相手に「LINEはどのくらいのペースがいい?」と聞いてみてもいいかもしれませんね!
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年02月26日 10:54

    プロフィールにある事も話してしまい、趣味の話しもなかったら、次のデートに行っても「何を話せばいいんだろう…」ってなるんでしょうか?
    
    確かに2回目のデートをする場合次のデートまで音信不通になる人はいますが、私は1回目と2回目の間が空けばあくほど、音信不通の期間が長くなると結局合わないのかなと思ってしまい、2回目のデートに行く気がなくなってお断りしてしまう事があります。
    
    頻繁にでもなくてもいいので、何らかの話題を提供した方がいいとは思いますが、好き嫌いだとかデートで行きたい場所だとか聞く事はいろいろあるんじゃないでしょうか?

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう