その他の相談
2025年07月01日 13:10
友達の旦那さん
初めまして。質問させてください。 先日アプリを見ていたら、友達の旦那さんを発見してしまいました! しかも黄色マークの24時間以内ログインです。 びっくりしたのですが、こういう場合みなさんならその友達に伝えますか? 私が友達の立場なら、知りたくないのでわざわざ言ってほしくないです。 しかももし離婚沙汰になったら、自分がそのきっかけを作ってしまったみたいになるのも嫌なので。。 なので今回は黙ってようと思いますが、みなさんならどうするか教えてください!
無名さん (32歳), マスコミ・広告
8
無名さん (25歳), 接客業
2025年07月01日 23:04
言いにくいなら通報しておきましょう。 他に真剣な出会いを探してる方がマッチすると騙されて嫌な思いすることになりますし… 私も言われた方の気持ちを考えたら言っていいのかと悩むし、自分のせいでって責任負いたくないので黙認するかもしれないです。 ただ、この先その旦那さんが誰かと不倫始めて旦那さんだけ楽しく遊んで友人が傷付くって展開が腹が立つのでそいつとマッチして、あれ?○○の旦那さんですか?って知り合いに遭遇してバレる可能性あるんだぞとわからせるかもです。笑 何にせよ、その旦那さんは一度痛い目に遭ってほしいですね。
無名さん (39歳), 商社
2025年07月02日 00:48
私なら黙ってます。感じ方は人それぞれであなたのように考える人もいます。何でもかんでもペラペラ喋る人がいますが、あんな感じですかね。裏で噂してそう。正当なことをしたのに、恨まれるはあるかと。 友人にマッチングアプリしてる?とLINEで聞かれました。異性から聞いたそうです。そいつは俺の知ってるやつらしいです。誰かは教えてくれなかったですけどね。なんか嫌なやつだなって思うんですよ。あんな感じかな。 正当にやったことが評価されないなんてのは、よくあります。正義感とか、そんなのは相手には知ったことじゃないし、相手がまともな考えを持ってるという前提から意見するのは案外危ないですよ。 触らぬ神に祟りなしです。
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年07月02日 02:03
私なら伝えますね。 第一に手遅れになる前にやめさせるためです。 出来れば友達にではなく旦那さんに直接伝えます。 やめないなら奥さんに伝えますよと。 第二に、他のSNS等から旦那さんの写真を勝手に使われてしまっている可能性。 こちらは可能性は低いですがゼロではありません。 最悪他の個人情報も流出しているかもしれませんし。 クレカ情報とか。 プロフを読めば本人かどうかもわかりますしね。 教えて元サヤになるかはわかりませんが、教えなければ確実に不幸になるので私なら方法を考えた上で伝えます。
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月02日 03:51
関わらないようにします
無名さん (28歳), 会社員
2025年07月02日 05:42
既婚者ならまず通報します。 真剣にパートナー探ししてるのに 遊び目的で使われるのは迷惑ですし、 勝手に不倫相手にされて トラブルに巻き込まれたくないですからね… 友達なら迷いますね… 黙認するのも一つだと思います。 とりあえずスクショしといて…笑 けどどうしても気になるのなら 私ならその友人に相談するかもしれません。 めっちゃ似てる人いたけど違うよね? て感じで聞くかもしれません。 それかあえてその人とマッチして、 ○○の旦那さんですか?と聞くのもありですね。 何にしろその既婚男性に罰当たればよろしいわ と願ってます。笑
無名さん (25歳), 食品関連
2025年07月02日 10:45
運営側にチクる。 既婚者はダメでしょ。
無名さん (25歳), 会社員
2025年07月03日 08:22
多方面から迷惑男すぎる 通報しましょう
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年07月19日 19:41
女の敵は女なので、その友人から恨まれてとばっちりはあり得そう。浮気された女という称号を得るわけだからね。しかも、離婚したら、あなたがきっかけです。私なら黙ってます。

