Pairsでのお悩み

2017年07月10日 01:27

はじめまして

みなさん、ペアーズで仲良くなりLINEに移行したあとデートまでは毎日LINEしますか?
自分は仕事が忙しく会うのが一ヶ月後になったりします。するとLINEをしなさすぎてもブロックされましたし、毎日しても話題が尽きて向こうがブロックしたりとあります。
正直、LINEのし過ぎはマイナスかなと思いますがみなさんどう思いますか?

無名さん (28歳), 経営者・役員

6
  • 無名さん (31歳), 事務員

    2017年07月10日 03:55

    それで結局会えないとかなんですか??
    それだったら女性の方が不誠実ですね。そういう女性とは縁がなかったと思った方が良いかと。。。
    デートまでの連絡の頻度も人によると思うので思いきって聞いてみたら良いと思います。
  • 無名さん (48歳), 秘書

    2017年07月10日 09:59

    ケースby ケースではないでしょうか。
    お相手が毎日でもOKという方なら毎日どんな形でも連絡した方がいいでしょうけれど(相手を安心させるため)、反対に毎日は…という方だと、毎日よりは数日開けたりして?元気ですか?のような一言でも良いのではないでしょうか?(もし話すことがない時は)様子伺い的な感じで。
    
    少なくとも私は、できれば毎日連絡が欲しいタイプなので…状況を教えてもらえれば待てますけど、”忙しくていついつまで連絡できない”とか言われず、理由なく放置されるのは少し嫌です…
    
    さすがに…「ブロックする=こっちからはもう連絡する気がない」と思った方にしかしないので…普通はこっちから連絡しなくてもそのままにしておくかなあ…
    
    今後はラインに移行した最初の段階でご本人にそれとなく確かめられてはいかがでしょうか?(^^)そうすればこちらからの連絡のタイミングはわかりやすいですよね
    
    因みに…1月以上もラインしてても会う予定が立たない、立てる気もない?方も居ますから笑
    お仕事が理由なのですから、会う予定が先になってしまうのは、気にされなくても良いと思いますよ(^^) 
  • 無名さん (36歳), その他

    2017年07月10日 12:38

    話題がないなら連絡しなくていいと思います
    どうでもいいこと送ってこられてもまだ会ってないわけですし…面倒臭いな…と思われるだけかと。
    自然と長く続くLINEがいいですね
  • 無名さん (41歳), 事務員

    2017年07月10日 21:06

    最初はメッセージ、LINEがガンガン来ていたのに、途中で連絡が全く無くなると他にいい人ができたのかな?と思ってしまいます。
    1日何十件もLINEはいらないですけど、毎日の挨拶のやり取りくらいはあった方がいいと思います。
  • 無名さん (29歳), 接客業

    2017年07月12日 21:52

    個人的に期間決めていたり、だらだら恋活、婚活したくない人からすると対象外になるかもしれません。
    毎日LINEはしなくていいかもしれませんが相手によるとしか言えません。
    ある程度メッセージのラリーが続かないと会っても気まずそうだなって私は思います。
  • 無名さん (37歳), 自由業

    2017年07月27日 15:30

    会う約束までしておいて、フェードアウトされた事ありますよ。
    最初はやはり競争ですから、できる限りやりとりしますが、会う事が決まったら、ネタが尽きないようにバランスを取りながらやり取りするのですが、回答にも出ているとおり、それをやり取りが減って不安がって、深読みして浮気、二股されてるのかなとか思っての事だと思います。
    女性というのは、勘に頼るものですが、その本質は、ただ早めにリスクは切り捨てるだけの事で、それが正解とは限らないものです。
    お相手が誠実ではないというか、小心者だったといえばそれまでですし、今言ったように事情を前もって説明するのも手ではありますが、ネタが無くなるとか言うと自信が無いように受け取られてマイナスイメージだったりと、手の打ちようがなかったり。結局、自分にとってパーフェクトな人を求めるんですよ女性は。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう