Pairsでのお悩み
2024年04月04日 11:34
写真なし
プロフィールが本当かどうか初対面で確認しますか? 初めて会った人に、プロフィールや今まで話した内容が本当かどうか聞かれました。 明らかな詐称とかはしていませんが、名前はニックネームだったり、仕事や趣味、住んでいるエリアは初対面の人に詳しく明かしたくないので大まかにしか説明しなかったところ、ガードが固いねと言われました。 信頼できそうな人や、2回目以降も会うことになりそうな人なら少しずつ話そうとは思うのですが。 それで相手から切られたらそれはそれで仕方ないと思うし、私自身相手のプロフィールを100%信じている訳ではないのであまり気にしないので、皆さんどうしているのか気になりました。
無名さん (25歳), 接客業
6
無名さん (34歳), IT関連
2024年04月04日 12:02
元のプロフィール次第ですが、基本的にはわざわざ疑いません(というか、女性のプロフィールは全然情報無いことがほとんどなので疑いようもない) 本件については、恐らく投稿者さんがマッチング後も情報を出さな過ぎて、業者に近い何かだと懸念されている可能性もあります 名前、仕事、趣味程度なら、よほど特殊で特定に繋がる内容でなければ、普通は話してくれますね まぁ、こちらに質問して来たことを逆に質問しても答えないような女性もいますが・・・とりあえず、何か話題を出してくれれば最低限問題はないですね
無名さん (35歳), 事務員
2024年04月04日 13:13
メッセージした内容が事実かどうか頭から疑う人はアプリはするべきじゃないかと思います。 結婚相談所にでも行くべきですね。 そして、そう言う人は全て事実を話しているのかと逆に疑いたくなります。 私も住まいなどは大まかな場所しか教えませんし、名前も本名は言いたくありません。 趣味や仕事は業界までなどは話題もなくなるので教えますが、個人情報的な事は教えません。 それが普通だと思ってます。
無名さん (27歳), 事務員
2024年04月05日 02:38
アプリやってるくせに真実性求めてくるやつなんなんでしょうね(笑) 自分のプロフィールだって相手にとっては真実性ないのに。お互い疑いながらも自己開示していって信頼できるかどうか見極めていくしかないから、その男はアプリ向いてないし質問者さんとも価値観違うからさよならでいいよ。
無名さん (42歳), 会社員
2024年04月05日 06:39
普通は女性のプロフをそんなに気しないですけどね。嫉妬深そうで怖いなって思います。
無名さん (27歳), 教育関連
2024年04月05日 09:21
聞かないですね。女性でプロフを真面目に記入してる人なんてかなり少ないです。写真の容姿が可愛ければ許されてしまいます。男性はそこしか見てないですから。だからこそプロフの内容が薄くなるのは仕方がないのかなとも思います。たまに条件書いてる人がいますが、そんな人はかわいくてもいいねは押さないです。プロフが細かくなるほどデメリットにしかならない。
無名さん (30歳), マスコミ・広告
2024年04月06日 08:43
その人には関わらなくて良いのでは。 普通じゃ無いです