デート

2024年04月22日 22:47

初回デートは割り勘で良いかと聞いたらブロックされました

表題の通りです。
初回デートの費用は相手と相談と設定しているのになぜか割り勘を提案したらブロックされました。
別に割り勘でないといけないとは言っておらず、単純に聞いただけです。
割り勘を提案したのもケチだからではなく、年収がお互い600から800万円で同じくらいだったからです。
年収バランスが違うならまだしも、同じで割り勘が嫌だって自分の価値がそれだけ高いとでも勘違いしているのでしょうか?
こういう女性がいるとマッチングアプリのやる気が失せてしまうのですが、なぜ運営はこういった方を強制退会させないのでしょうか?
正直男性が一方的にデート代を出す時代は終わったと思いますし、男女平等を謳うなら割り勘は当たり前だと思います。

助けて、ドラえもん!

無名さん (28歳), 上場企業

3
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年04月22日 23:26

    そこまで露骨なのは少ないとは思いますが、そんなもんです
    強制退会とかの話ではないと思いますけどね
     
    結婚相談所だと「必ず男性が払うこと」「お見合いの場所の選択権は申し受け側(アプリでいいねされた人)にある」というルールがあり、後者は概ね女性で、ホテルのラウンジが人気なので少し高めです
     
    まぁ、婚活市場も「いかに女性を集めるか?」だったので女性を優遇し続けて来ましたが、男性がウンザリして逃げ出しているようなので、数年で空気感も変わって来るのではないでしょうか
  • 無名さん (39歳), 受付

    2024年04月23日 02:28

    そういう考えのひともまだいるんだなと割り切るしかないと思います
    割り勘でいいと思いますよ
  • 無名さん (27歳), 接客業

    2024年04月23日 13:40

    自分が食べた分のお金を出すことに異論はありませんが、会う前にメッセージでデート代のことに言及されたらなんかちょっと冷めちゃうかもしれないです、、
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう