その他の相談
2024年09月23日 17:09
間違えてブロックするのはあり得ますか?
気になる方と電話してて、話してる途中に時間になって電話が切れました。そしてすぐメッセージを送ろうとしたら、エラー表示が出て、アプリを閉じて再度開いたら、相手が「退会済み」になってました。 主観的な感覚に過ぎませんが、会話がスムーズにできたと思いますし、会話の流れと雰囲気的に即ブロックする理由が思いつかないです。また、やり取りの中からもこんな行為をする人には感じませんでした。 それで気になったのですが、間違えてブロックかけたとか、あり得る話でしょうか? 友達もアプリをやってるから、本日友達のアカウントで調べてみだけど、相手が出てきませんでした。これは自分をブロックした後に、本当に退会したことになるのでしょうか…? 気になる方だったので、もう連絡できなくなるのも悲しいですが、自分が何か失言したのなら、ごめんなさいと言いたいけど、言う機会すらないこの状況にもすごく悲しく感じます…
無名さん (32歳), 会社員
3
無名さん (28歳), 看護師
2024年09月23日 23:46
マッチングアプリはアプリでしか繋がりがないので、突然に切られることがままあります もちろんそんな不義理をする人間が全てではありませんが、思わせぶりなことを言っておきながら突然ブロックしたり、デートの約束を土壇場でキャンセルしたりは珍しくはありません そういうものなので、質問者様が気にしても仕方ないところはあります ひとりひとりに真正面から向き合うと、こういうことがあったときにダメージが大きいです 実際に会ってアプリ意外の連絡先を交換するまでは、どんなに感じよくメッセージのやりとりができていても、そういうリスクがあることを考えて、軽い気持ちでいてください
無名さん (34歳), IT関連
2024年09月24日 00:18
誤操作でブロックは難しいと思いますが、出会いは一期一会ですから、もう忘れてしまいましょう
無名さん (36歳), 事務員
2024年09月25日 08:16
他のアカウントで検索して出てこないなら、かなり特殊な状況かと思います プライベートモードの可能性もありますが… 男性はお金を払っているので、退会するのもリスクがありますね ブロックによる退会ではなさそうに思えます