Pairsでのお悩み 2018/01/27 17:44 女性会員様へ質問です やりとり(メッセージ)をしていて、突然、音信不通になる理由はなんですか? 男性 32歳 接客業 11 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 女性 36歳 会社員 2018/01/27 20:38 私もそれ気になります。半月ほど毎日やり取りしていて、今度会いましょう…って話になっていたのにメッセージ送ろうとしたら急に退会されてました。 でも、退会でないのなら、同時進行で他にもいて、そちらと上手くいきそう…とか、貴方への興味がなくなった…とかかもしれませんね。。 女性 31歳 上場企業 2018/01/28 01:08 なんと返したらいいかわからなくなった時、合わないなーと思った時、発言に恐怖を感じた時、デリカシーのないことを言われた時ですかね 忙しくて返信していないだけなのに、どんどんメッセージを送ってくる人は怖くなってやりとりやめました。 あとは、なんとお断りすればいいかわからないのかもしれませんね 女性 28歳 看護師 2018/01/28 01:35 単刀直入で申し訳ありません。 もっと良い条件の方が現れたから。 女性 29歳 教育関連 2018/01/28 09:03 仕事が忙しいとか あなた以外にもやりとりをしていて、そちらの方が条件が良いと判断したとか あなたへの興味が薄れたとか 他に良い方が現れたとか こう言うサイトですので、より良い条件が現れたら仕方ありません。 と、あくまでも単純な意見です。 女性 41歳 会社員 2018/01/28 19:44 はじめまして、こんにちは。 メッセージの段階で音信不通になるのは、会う前のその時点で相手が不快になった場合について考えました。まだお会いしてもいない自己PRや写真だけでしか知らない状態のお相手です。(これは私が音信不通にした、された時の反省から書いています)もともとや写真やPRがお互い気に入ってマッチングしたはずです。 文章が上から目線で偉そう、逆に媚びる、自分のやり方に合わさせる、自分のことしか関心がなさそう、冷たい人柄を感じた、失礼、コミュニケーションが楽しくない又は無理に楽しませようと疲れる!テンポが合わないとか。または分からないけど合わないなぁ、と単に思われてしまった などだと思います。自分がされて嫌だなと思うことはお相手も絶対嫌ですよね。原因が見つからなくて悶々としたら信頼できる人に相談するのもいいと思いました。自分だけじゃ気づかなかことがわかるかも!自分は変なことしてないと思ったら自分を責めないで、合わなかっただけと思いたいですね!お会いしてもいない人からショック受けなくていいと思います。ただ、赤の他人ですから礼儀はきちんとした方がいいと思います。 女性 31歳 事務員 2018/01/28 20:13 男性にも聞きたいです。男性にも同じことをする人がいて、何が原因かわかりません。 推測するならもっと良い相手ができたか、会話がつまらないと思われて切られたのかなと。 女性 40歳 会社員 2018/01/28 20:21 他に交際相手が決まった場合が多いと思います。 男女問わずに複数とメッセージのやり取りをしている人が多いみたいですし… 他に取られないように、こまめにメッセージのやり取りは大切かもしれませんね?(^-^; 女性 31歳 受付 2018/02/03 01:47 仕事が忙しいとか勉強に集中したいとか説明が前もってないのであれば、やり取りをする意思がなくなったからだと思います。 ネットでの繋がりなので共通の知人もいませんし気楽に切れてしまうのがアプリのメリットでありデメリットであると思います。 女性 28歳 その他 2018/02/13 20:08 お話し中に自分のタイプじゃないと思ったからです。 女性 31歳 事務員 2019/01/27 12:39 それは女性に限ったことではなく、男性にもそういう方々がおられますね。 私の場合は、やり取りの中でお相手の男性からのお返事が事務的な機械的なお返事に変わったのを感じて、こちらからはメッセージを送るのを止めたりします。 今までやり取りの中で「いいなぁ、俺にも手料理作ってよ」「寒かったから部屋を暖めて待っててくれるとうれしいな」など、お互いの家なんて知らないのに、そんな会話で盛り上がっていたんですが、ある日「今から帰るぞー」に対して「料理温めておくね」と返信したら突然「なんか怖いんですけど」と返事が返ってきて、まるで私がストーカーみたいに言われて「あ~他にいい人が見つかったんだな」とそれきり終わってしまいました。 女性 25歳 看護師 2021/05/08 13:25 突然メッセージの返事が返ってこなくて驚いたんですね。 「お仕事頑張ってください‼️」 「ありがとうございます〜」 「こんばんは、今日も一日お疲れ様です😁」 「〇〇さんもおつかれさまです!!!」 「そういえば〇〇さん、土日のご予定空いてますか?ストレス発散にランチなどどうでしょう?😁」 (以降音信不通) このようなことはよくあります。 はっきり言ってこの場合、最初の返信の「ありがとうございます〜」から既にお相手は目の前にいません。アプリの世界なのでいるように見えるだけで、これを現実の世界、例えばバーでのデートに変換すると、ありがとうございます、の時点でお相手は既に席を立っており、あなたにバレないように、いえ、なんなら少しバレるように後退りし、返事がない時にはバーから出て行っているのです。 突然返事がなくなったのではありません。返事を返すという良心との耐久戦に限界が来ただけのこと。 初めから脈などないのです。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: ヤリ捨てされました。 女性 27歳 事務員 120 2 Q: 間違えてマッチングしてしまったら 女性 31歳 接客業 17 3 Q: 追撃メッセージ 男性 33歳 会社員 5 4 Q: アプリをやめない 女性 28歳 公務員 1 5 Q: いいね数の多い女性に質問です 男性 20歳 学生 17 人気記事ランキング 恋活や婚活を強力にサポートする「Pairsコンシェルジュ」 Pairsニュース 【最大5,000円分が当たる!】ホワイトデー応援キャンペーン Pairsニュース Pairsのお友達紹介プログラム マニュアル 祝!桜開花!最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるペアーズデート応援キャンペーン実施中 Pairsニュース LINEでアンケートキャンペーン開催!【5,000円分が200名様に当たる!】 Pairsニュース 最新記事 祝!桜開花!最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるペアーズデート応援キャンペーン実施中 Pairsニュース 【最大5,000円分が当たる!】ホワイトデー応援キャンペーン Pairsニュース 新成人の恋愛意識調査!9割が「恋愛経験あり」のペアーズユーザーは、超積極的で行動派? Pairsニュース 「今年こそ」を応援!新年ペアーズお恋玉キャンペーン Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 女性会員様へ質問です
私もそれ気になります。半月ほど毎日やり取りしていて、今度会いましょう…って話になっていたのにメッセージ送ろうとしたら急に退会されてました。
でも、退会でないのなら、同時進行で他にもいて、そちらと上手くいきそう…とか、貴方への興味がなくなった…とかかもしれませんね。。
なんと返したらいいかわからなくなった時、合わないなーと思った時、発言に恐怖を感じた時、デリカシーのないことを言われた時ですかね
忙しくて返信していないだけなのに、どんどんメッセージを送ってくる人は怖くなってやりとりやめました。
あとは、なんとお断りすればいいかわからないのかもしれませんね
単刀直入で申し訳ありません。
もっと良い条件の方が現れたから。
仕事が忙しいとか
あなた以外にもやりとりをしていて、そちらの方が条件が良いと判断したとか
あなたへの興味が薄れたとか
他に良い方が現れたとか
こう言うサイトですので、より良い条件が現れたら仕方ありません。
と、あくまでも単純な意見です。
はじめまして、こんにちは。
メッセージの段階で音信不通になるのは、会う前のその時点で相手が不快になった場合について考えました。まだお会いしてもいない自己PRや写真だけでしか知らない状態のお相手です。(これは私が音信不通にした、された時の反省から書いています)もともとや写真やPRがお互い気に入ってマッチングしたはずです。
文章が上から目線で偉そう、逆に媚びる、自分のやり方に合わさせる、自分のことしか関心がなさそう、冷たい人柄を感じた、失礼、コミュニケーションが楽しくない又は無理に楽しませようと疲れる!テンポが合わないとか。または分からないけど合わないなぁ、と単に思われてしまった などだと思います。自分がされて嫌だなと思うことはお相手も絶対嫌ですよね。原因が見つからなくて悶々としたら信頼できる人に相談するのもいいと思いました。自分だけじゃ気づかなかことがわかるかも!自分は変なことしてないと思ったら自分を責めないで、合わなかっただけと思いたいですね!お会いしてもいない人からショック受けなくていいと思います。ただ、赤の他人ですから礼儀はきちんとした方がいいと思います。
男性にも聞きたいです。男性にも同じことをする人がいて、何が原因かわかりません。
推測するならもっと良い相手ができたか、会話がつまらないと思われて切られたのかなと。
他に交際相手が決まった場合が多いと思います。
男女問わずに複数とメッセージのやり取りをしている人が多いみたいですし…
他に取られないように、こまめにメッセージのやり取りは大切かもしれませんね?(^-^;
仕事が忙しいとか勉強に集中したいとか説明が前もってないのであれば、やり取りをする意思がなくなったからだと思います。
ネットでの繋がりなので共通の知人もいませんし気楽に切れてしまうのがアプリのメリットでありデメリットであると思います。
お話し中に自分のタイプじゃないと思ったからです。
それは女性に限ったことではなく、男性にもそういう方々がおられますね。
私の場合は、やり取りの中でお相手の男性からのお返事が事務的な機械的なお返事に変わったのを感じて、こちらからはメッセージを送るのを止めたりします。
今までやり取りの中で「いいなぁ、俺にも手料理作ってよ」「寒かったから部屋を暖めて待っててくれるとうれしいな」など、お互いの家なんて知らないのに、そんな会話で盛り上がっていたんですが、ある日「今から帰るぞー」に対して「料理温めておくね」と返信したら突然「なんか怖いんですけど」と返事が返ってきて、まるで私がストーカーみたいに言われて「あ~他にいい人が見つかったんだな」とそれきり終わってしまいました。
突然メッセージの返事が返ってこなくて驚いたんですね。
「お仕事頑張ってください‼️」
「ありがとうございます〜」
「こんばんは、今日も一日お疲れ様です😁」
「〇〇さんもおつかれさまです!!!」
「そういえば〇〇さん、土日のご予定空いてますか?ストレス発散にランチなどどうでしょう?😁」
(以降音信不通)
このようなことはよくあります。
はっきり言ってこの場合、最初の返信の「ありがとうございます〜」から既にお相手は目の前にいません。アプリの世界なのでいるように見えるだけで、これを現実の世界、例えばバーでのデートに変換すると、ありがとうございます、の時点でお相手は既に席を立っており、あなたにバレないように、いえ、なんなら少しバレるように後退りし、返事がない時にはバーから出て行っているのです。
突然返事がなくなったのではありません。返事を返すという良心との耐久戦に限界が来ただけのこと。
初めから脈などないのです。