Pairsでのお悩み
2018/03/17 21:18
全て払うと言う選択について
ペアーズの回答欄に
「初回デート費用」があるかと思います。
それの回答に「男性が全て払う」
と言う選択をしている女性は本気に考えているのか?と思ってますが、どうでしょうか?
私は別に実際お会いした方とは全て払ってます。それは全然良いのです。
男性が全て払う
この選択をする意図はなんなのか。
男性をただの金づるとしか見てないと言う風にしか受け取れません。
印象が悪く見えてしまいます。
もちろんその選択をしている方は選んではいません。
恐らくほとんどの男性は全て払うと思います。
どう考えてその選択をしてるのかお聞かせ下さい
55
先に言っておきますが、こういう出会い系は「初回のデート費用くらい男なんだなら全部出してよ!じゃなきゃあり得ない!」みたいな高飛車女が多いのが現実です。
それに見合わないと思ったらさっさとやめて他に行動移した方がいいと思います。
『男性が全て払う』を選択している女性がどういう心理でその選択をしているのかは分かりかねますが…。
分かりやすく言いますと『家事が出来ない女性=女性としてちょっと』と『女性として欠陥』『家事もまともに出来ない女性に家庭を任せられない、良い家庭を築き上げることが出来なさそう』見なすところが男性にはありますよね。
女性からすると『食事の支払いも全て払うことも出来ない男性=男性としてちょっと』と『お金もドーンッと支払えない男性に対して男性ならではの懐の広さ、寛大さを感じることが出来なさそう』と女性は見なすところがあります。
そういうことかと。
男性と女性は出来ることが同じです。働くことが出来る、得意でなくとも家事が出来る。でも決定的に男性には出来ないことがある。『子供を産むこと』その分、女性は男性とちがって体力的、精神的負担がプラス降りかかります。それを背負う訳ですからお金くらいは、となる訳です。
金づるなんて失礼ですよ。
顔合わせしてあげるから、
タダ飯を食べさせてねと言うか
その時に値踏みをする時間を割いてして
あげる費用と言う事だと思いますよ。
今の女性は結婚=豊かで楽な生活ができる
って所ですかね。
世知辛い世の中です。
女性は男性より金にガメついので、この類の女性は大半一度ご飯おごらせたらサヨナラパターンです。もう一度いいます、「パターン」です。
自分で割り勘を選択しておいていざ男性が割り勘だよねみたいな顔してきた時、え…って思いたくないので。
男性が全て支払うを選択していることによって割り勘でいいよねともしも言われた時、希望と違うじゃん、と思う権利があるような気がします笑
実際割り勘を選択している女性方は割り勘でいいですよねと言われても何も思わないのかしら、と思いますが…どうなんでしょうね。
本心は、きっと「払ってほしい」「なるべくお金をかけたくない」じゃないでしょうか。これは男性も女性も同じだと思います。ただ、「男性のほうが多く払って(または全て奢って)当然」という妙な風潮がありますから、それを口実にすることで「男性が全て払う」と堂々と載せてしまえるのでしょう。本音を書いてくれている以上、むしろ潔いとすら思いますネ!もっとも、私は全て払いたくないので、いくらかわいい女性でも、そういう方に いいね! を送ることはありませんが…。余談ですが、初回デート費用の選択肢に、「女性が全て払う」が無いんですよね。もしあったとしても、私は選ばない気がします。そんなことしたら、絶対に好意を持ってもらえないことは、火を見るよりも明らかですから(^^;) なんか変な話ですけどね。
私は別のアプリですが、相手と相談して決めるにしてました。
一方、男性が初回全額払うを選択しながら
何割か払わされたり、多めに払うにしといて割り勘が相次ぎ
悪質だと思って、いまは全額払うくらいの気持ちがないなら会わなくていいよと
考え直しました。
マッチングアプリは低学歴が多く、多分お金もなさげで普通のお見合いの方がいいかも。
私はマッチングアプリで「男性が全額支払う」を選択しています。
経済力がある男性は狩本能が強く、男らしくて素敵だなと思うからです。
経済力は仕事の成果だと思います。仕事は戦場と言う言葉があるように、ライバル企業との競争や目標数値を追うことに精神や体力を使います。
この能力は女性には限界があります。
女性は狩本能ではなく、子供や家庭を守る保護本能が強いためです。
以前は、デート代は割り勘が当たり前だと思っていました。(女性にも稼ぎがあり、楽しい時間を過ごすことに対してお金を払うことは当然と思っていました。)
しかしデートの経験を重ね、男性の経済力を同等に見ることをやめました。
デート代は男性が全て払うと決めている方にまで強引に割り勘を求めたこともあります。
その時のお相手がどんな行動をとりたいのかを優先させる余裕が当時の私にはありませでした。私も稼いでいるんだ!という要らない競争心がありました。笑
私にできることはお金を払うことではなく、お相手の男性が癒されたり自信を持てたりするコミュニケーションをとることだと思っています。
私も同じように考える事があります。
だからなるべく「男性が全て払う」の方を選びません。
原則として…が付きますけど。
全て払ってでも会いたいと思う方にはイイネすればいいと思ってます。
そう思わない方は当然スルーです。
主さんが言われてるように、殆どの男性は全て払うと思いますが、女性が払ってほしいと思う気持ちを「何故?」とほじくり出す意味は無いように思います。
相手の考え方なのですから、自分はそれに対してどう考えどう行動するか、それでいいと思います。
印象が悪くなってるよ、とか感じ悪いよ、など相手に伝える事など、それこそ大きなお世話ではないでしょうか。
性別も年齢もお住まいも全然違う方々がいる場所なので、自分の考え方を押し付けるのは無意味だと思いますよ。
カフェでお茶しながらお話しして、お相手を見極めてから次に進むか判断すれば良いのでは?
お互いにどんな相手かわからないリスクを取っている訳ですし。
付き合ってもいないお相手が全額出すのが当然だと思いません。ただ、会計時にお金を渡す等、男性の立場を落とす行為はせず、その場ではお礼を伝え、店の外で自身の分を払う意思を伝えます。その際男性が受け取るとセコイと思う女性の方がどうなのかな…って思います。感謝の気持ちって大切ですよね
最低半分以上払うのが、男性としてのマナーと思います。これは初回の、お互い初めて会う時のデート代なんです。いくら払ってもらえるかは、あなた(女性)に対する評価です。謙虚に受け入れましょう。
世界的にですが日本もまだまだ男尊女卑の傾向が根強く、給与格差もあり、女というだけで抑えられています。それを考えると男性には全て支払って頂きたいです。あくまで初回の、データ費用であって、あとは多めに払ってくれるのでもいいのです。
初回すらも奢ってくれないような人とは次はありません。結婚してからもケチられるのではと危惧するというのと、その程度にしか想われてないと感じるからです。
男性が全て払う、には男性のプライドやスマートさが現れている、と考えているのでこちらを選択している方の方が余裕を感じます。だからといって割り勘を選択している方を非難するつもりはありません。お金目当てやただ飯ラッキー的な女性はお断り、との考えは当然ですし。
私は特にここの選択肢でお相手を判断するようなことはしませんが、男性が全て払うを選択しておいて実際には割り勘を求めてくるような人にはガッカリします。プロフィール上で見栄張りたいだけかよ、と。それなら潔く割り勘を選んでいる方の方がよっぽど誠実だと思います。
個人的には女性の【相手が全て払う】はマイナスしかないと思います。
いやしい精神の持ち主と認識します。
奢るなら行ってもいいと上から目線です。
書き込みに【男尊女卑が~】とか書いてる女性がいますがいつの時代の話でしょうか…?
女性は利用料無料ですし、職業も自由に選択できます。
自分で安月給を選択しておいて、相手が払わないなんてケチだ!という典型的なダブスタな女性を見分けるフィルターとして活用できます。
pairsを利用しています。
私が惹かれる男性は「男性が全て払う」を設定している方です。
当然、お金がもったいないとか奢られて当然とか、お金を搾取しようなんて微塵も思っていません。
そこで男らしさを計っています。
大体デートをするとなると、私は手土産を持参します。自分の食事代程の金額の品です。
食事やお茶の支払いの後、感謝の気持ちを伝えてお渡ししています。
持っていても仕方がないので、奢って貰わなくても渡してしまうのですが……ちょっと残念な気持ちになりますね。
美容にもお金を使いお洒落をして会いに行っても、相手の男性が服もヨレヨレ、髪もボサボサで登場する場合もありました。
色々と気を遣っているわけで…男性もそこは女性より収入があるのだから、そんなに高くない食事代くらいは支払っても良いのではないでしょうか。
ようするに、私たちはケチな男性かどうか様子を見てるのです。
pairsを利用しています。
私が惹かれる男性は「男性が全て払う」を設定している方です。
当然、お金がもったいないとか奢られて当然とか、お金を搾取しようなんて微塵も思っていません。
そこで男らしさを計っています。
大体デートをするとなると、私は手土産を持参します。自分の食事代程の金額の品です。
食事やお茶の支払いの後、感謝の気持ちを伝えてお渡ししています。
持っていても仕方がないので、奢って貰わなくても渡してしまうのですが……ちょっと残念な気持ちになりますね。
美容にもお金を使いお洒落をして会いに行っても、相手の男性が服もヨレヨレ、髪もボサボサで登場する場合もありました。
色々と気を遣っているわけで…男性もそこは女性より収入があるのだから、そんなに高くない食事代くらいは支払っても良いのではないでしょうか。
ようするに、私たちはケチな男性かどうか様子を見てるのです。
今は女性の賃金も上がっているのに男性が全てはらうのは不公平だと思います。上の方で身だしなみとか言っているわけのわからない方がいらっしゃいますが、それは個人の問題であり、男女は関係ありません。
正直女性は恵まれてると思います。自分たちは低学歴のくせに相手は高学歴を求め、自分たちは身だしなみさえ整えてれば奢ってもらえるとかふざけてますよね。
だから結婚できないで余るんだと思います。上の方達は余り物です。男性型は気にせずに割り勘にしてください
上の方、人を煽るような言い方はやめましょう、年齢的にも大人なのですから。
それぞれの価値観でコメントしているわけで、あなたの主観は聞いていません。
自分自身がどう思うのかで書き込んでください。そして性別を偽るのはやめましょう、あなたは男性ですね。
私は割り勘でいいと思います。初対面のよくわからない人に奢りたい人ってなかなかいないと思います。
仲良くなったら多めに持つとかでいいんじゃないですか