婚活
2024年05月09日 22:04
恋愛未経験、何歳まで許されますか?
タイトル通り、変態未経験です 恐らく20代までは余り問題視もされず寧ろ経験豊富よりも良いと思われそうですが、年齢が上がるほど怪訝な目で見られる気がします 私がこの年齢まで未経験だったのは、10代の頃に男性にややトラウマになるような出来事があり、しばらく避けて生きてきました 若い頃は男性に対してあまり交換も持てず女友達と一緒にいる方が楽しかったのです 時間の流れとともに過去を過去と思えるようになり男性のことも前向きに考えられるようになったのは割と最近のことです ただ、ずっと避けてきた分、経験値もなく、男性との関わり方がよく分からなかったり、気に入ってくれる人が現れても上手く接する事ができなかったりでズルズルと時間だけが過ぎました 惚れにくい体質ですが、いいなと思える人が現れてもこの年齢で未経験ってどう思われるのかと思ったら少し怖くなって自分から距離を距離を置いてしまった事もありました 何歳くらいまでなら許されるのでしょうか そして過去の経緯とかも正直に話した方がいいのでしょうか 重いと思われそうなのですが‥ ※メンタルを病んではいないです
無名さん (36歳), 金融
7
無名さん (35歳), 会社員
2024年05月09日 22:14
未経験かどうかではなく、性格的な問題の方が大きいかと。 どう接すればいいかわからないとして避けるとか、自分から距離を置くとか、そういう部分、つまり自分が傷つく恐れがあるなら相手を無碍にしようという性格をどうにかしないとです。 それは未経験だからではなく、あなただからです。あなたの理屈なら全ての女性がずーっと未経験です。
無名さん (36歳), 接客業
2024年05月09日 23:55
未経験年齢きにしてたら進めません 人それぞれの過去はあります でもそこは切り替えた方がいいです 自分が気になった方がいたら少しづつ歩み寄ればいいと思います おそらくネガティブな発言ばかりされると相手としたら疲れてしまうと思うので特に何かする訳でもなくこの人と話したいと言う気持ちでいいと思います 過去の話はもし会うことになってからでいいと思います
無名さん (35歳), 教育関連
2024年05月10日 00:13
他の人の意見と同じく、未経験はむしろどうでもよいのですが、トラウマを持ってる人は変な行動をして人を傷つけるのでそっちの方が気がかりです。手を繋いだり出来ますか?変な拒否り方はやめてくださいね。あなたのトラウマで、相手にトラウマを植え付けかねないです。なので、トラウマがあることは正直に先に話した方がいいです。それなら相手も対処しやすいでしょう。
無名さん (34歳), IT関連
2024年05月10日 01:04
何歳まで許されるとかはありませんし、過去の恋愛経歴なども正直全然興味はありません 他の男性も概ねそうだと思います (なんなら、いない方が若干需要あります) ただ、性格的な部分は気にするもので、正直にいうと投稿文を読んで面倒くさそうな女性という印象は受けました 参考情報として記載します ・自分語りが長い 男性は会話において意思疎通や情報交換を重視します 背景情報が質問の補足情報として必要ならともかく、あまり必要ない情報が多いと「簡潔に言え」となります ・同情してくれと言わんばかりの態度がウザい 男性同士なら「知らねーよ」と一蹴されます これは男性は相手の感情理解より、問題(相談や質問)の解決を優先するためです この辺、恋愛経験とイコールではないですが近しいものであり、男性慣れしていない分出てしまっているのだと思います
無名さん (25歳), IT関連
2024年05月10日 10:54
過去の事情とかはある程度仲良くなったらそれとなく話した方がいいです ただ、あまり期待しない方がいいです ここの男性陣の意見を見ても分かるでしょう 「面倒くさい」「うぜーなこいつ」「同情して欲しいか満々でうざい」のが伝わりますよね 想像力のある方なら性被害にあわれただろう人にこんな言葉は投げかけないです お付き合いに発展するかどうかは別としても想像力に欠けており他人を思いやれない人も一定数います なので話せば理解してもらえるとは思わない方がいいとは思います
無名さん (35歳), 事務員
2024年05月10日 11:01
問題視はされないと思いますし、許すする許さないの問題でもないので気にしなくていいのでは。 聞かれれば話してもいいとは思いますが、自分から話す必要もないと思います。
無名さん (35歳), クリエイター
2024年05月11日 03:03
上から2人目の男性の外見はスルーされてください 心や傷を負った方に言う言葉じゃない