恋愛相談
2025年01月10日 11:57
お互いに好印象。しかし…
メッセージと通話重ねて、その方と会う約束もできました。ハキハキと喋り気持ちのいい性格の方です。 会う約束をしてから、またやり取りをしていてお互いに好印象だったのですが、ある時からこちらの必死感をどこかで感じ取ってしまったようで、性格の話をし、その話題から更に深くお互いを知ることは出来たのですが、以前のようなペースでやり取りが出来なくなってしまいました。そこからは電話も冷められたんだと思います。 自分としては、とても素敵な方なので諦めたくはないと思っています。 これからやり取りをする上で、会うまでで、どうすれば挽回できるでしょうか…挽回するようなやり取りをすればまた必死感が出てしまうとは思うので、もう諦めるしかないのでしょうか? お相手は、自分はモテない、どこにも行かないから、あまり一生懸命にならないでね、と言ってくれましたが、真意はわかりません。 よろしくお願いします。
無名さん (30歳), 会社員
3
無名さん (34歳), IT関連
2025年01月10日 12:07
多分ですが、投稿者さんがダメというより、他にも良い人がいるから場合によっては投稿者さんが選ばれない可能性もあるよ、ってところでしょう 自分がどうするか、というより、相手に気を遣わせてしまっているという見方をして、相手に配慮する心構えに切り替えてみてはどうでしょうか 正直、頑張ったら頑張った分だけ上手くいくもんでもないので、少し肩の力を抜きましょう その方が案外相手の印象はいいかもしれません
れく (50歳), 公務員
2025年01月10日 13:49
お互いに好印象だったからこそ必死になってしまったのかもしれませんね。 同じ男性で、苦労して今のやりとりを始めたとお察ししますので、共感する部分はあります。 挽回出来るかは、相手が決めることなので、こちらが出来ることといえば 出逢った頃と同じような対応をしていけば良いのではないでしょうか。 挽回しようとすると余計な力が入ったりするようなこともあるので、 一旦、冷静になって、趣味とかお仕事とかに気持ちを強めにシフトしてみてはいかがでしょうか? あと、その人以外ともやりとりを行うとか。 私の場合、オフ会という趣味があったので、そこで主催するということを行って 強引に彼女のことを深く考えないようにしていました(*'ω'*) それが良かったのか、1カ月ほどしたら、良い方向に向かいました。 それからしばらくして当時のことを聞いてみたら、気持ちが分かってから、 こっちもどうしようか悩んでいたときに、それから全く焦る気持ちとか見えなくなったから、 逆に気になったと言われました。 成功するかはわかりませんが、やるだけやってみてください(*´ω`) 良い方向にいくことを願っております
無名さん (28歳), IT関連
2025年01月19日 02:40
>挽回するようなやり取りをすればまた必死感が出てしまうとは思うので、もう諦めるしかないのでしょうか? 諦めたくないならやれるところまでやってもいいですが、 そのまた必死感が出てしまうと思うという、それが原因なのに直す気がないという発言には違和感がありますね 何度も経験したらいつか気付くでしょうが、モテない人はかなり必死でキモいです 自分が昔そうだったので、もうそれはやめましょう 必死になるから逃げられるわけで、必死な人間はすぐ勝負レースから落第します あとは、余裕のある男にかっさわれます 私の場合は、両方経験してるのでそれがよくわかります