婚活

2024年05月14日 06:19

真剣にお付き合いするか悩む…

同い年の男性とこの先真剣なお付き合いをしようか悩んでいます。
年齢的にも将来を考えてお付き合いしたい、そうでなければお付き合いできないと伝えており、彼はそれを了承済みです。
今はお付き合いするかどうかお互いを知る期間?みたいな感じで週1回デートしています。
ただ、気になる事がありまして…
例えば、デート先で彼がどうしても行きたい施設があり、(私は全く興味のない所です)そこに付き合って欲しいと言われ行きました。
入場料数百円なのですが、彼は自分のチケットだけ買ってさっさと先に入って行ったり…^^;
あとデート代はきっちり割り勘です。
私も割り勘派なのでそれは全然良いのですが、たまには男らしさを見せて欲しいと思うのですがそれも全くなく。。
ご飯の席で奥の席に座ったり、花粉症なのかご飯の席で大きな音で鼻をかんだりと、、。
LINEのやりとりも、私の問いかけにスルーして返信したりと、なんだか噛み合わないなと思う所が多々あります。
真面目で一緒にいて楽しいし、この人を逃したら次はないかもと思うのですが、気持ちがどんどん分からなくなっています。
私が細かいのでしょうか?みなさんならどうしますか?

無名さん (31歳), 上場企業

5
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年05月14日 07:26

    まぁ、細かいというか、正直「割り勘派でフラットな関係を求めていそうな割には、案外自分が上位の扱い求めてるな」というのは感じますが、願望なんで置いときましょう
     
    どれか一つを言ってみて、改善があるかどうかですね
    この中だと、鼻をかむ音でしょうか
     
    現状どれも伝えていないのだと思いますし、内容も察して改善するのは難しいものです
    ナチュラルで全て理想的な異性は絶対に存在せず、それはお互い様な話
    将来を考えるなら折り合いをつけられる人なのかを見るべきだと思いますし、折り合いを付ける会話が出来るようになるべきかと思います
     
    で、微塵も改善してくれ無さそうなら、お付き合いをやめておいた方が良いかもしれませんし
    相手に伝えようと思った時に「なんか自分本意だな」と思ったら、それは自分の悪所として省みるべきだと思います
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年05月14日 10:13

    男性はどうかわかりませんが、女性としてはいろいろ気になり細かいとも思いません。
    
    まだ数回(?)お会いする程度なのかなと思いますが、既にいろいろ気になる事が出てきていると結婚となるともっと噛み合わない事が増えそうな気がします。
    
    30歳を過ぎてそれだと女性に対してデリカシーが無いのは酷くなりはしても良くはならないと思います。
    
    言ってもなかなか治らないのでは。
    
    仮に結婚するとして生活費(子供が産まれた後も)などの事はどうするのかとか、尋ねてみられてはどうでしょう。
    
    いろいろ価値観の違いに気づく事もあるかもしれません。
    
  • 無名さん (37歳), 事務員

    2024年05月14日 12:17

    31歳でこの人を逃して次はないってことはないです!
    今気になることはこれからも気になります。
    相手を変えることはできないので、それを許すことができなければ、ほかを探した方がいい気がします。
  • 無名さん (28歳), 不動産

    2024年05月14日 12:57

    それは真の割り勘派ではないです
    実際は全部払って欲しい派だと思うので
    そういう男性と付き合った方が幸せになれるでしょう
    無理はしなくていいんですよ
  • 無名さん (32歳), 商社

    2024年05月17日 10:28

    出ましたね、男らしさを見せてほしい。
    お金を出せば男らしいとお考えの時点であなたは同棲に向かないです。
    一緒に住めば基本は折半です。
    家賃だって払うのが当たり前です。
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう