Pairsでのお悩み

2024年05月17日 22:27

初回デートってとりあえず会うべき?

アプリで色んな人に会ってみると、やっぱ会ってみないと分からないなと思う事が多し、会った方も同じような事を言います
メッセージで抱く雰囲気とか写真の印象とかやはり会うと違うなと思う事が多くて、こちらが勝手にイメージを膨らませてるだけなので相手を責められないですが、結果的に疲れてしまい時間だけ消費する事が多いです
「会ってみないと分からない」が「会ってみたらメッセや写真よりも良かった」となる事が稀で、ある程度絞った方がいいのかな?と思えてきました

LINEに移行して会う約束をした方がいるのですが
LINEになるとやり取りにクセが強そうだなと思えてきて、段々と会う気が失せてきたのです

皆さんはアプリ内のメッセである程度自分が会ってみたいと思った人とだけ会ってますか?

無名さん (26歳), 上場企業

5
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年05月18日 00:46

    そんなもんです
    そもそも人を選べるほどマッチングしない男性側なので、会うまでのメッセージで極力想像はせず、会って話して人を見るようにしてます
  • 無名さん (32歳), 受付

    2024年05月18日 08:19

    LINEだと個性出てきますよね
    違和感感じたのであればまだ会わない方がいいと思いますが気になるならお会いしてもいいかもですね
    やりとりが思うように進まないなら自分は会おうと思わないですね
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年05月18日 13:54

    写真ややり取りだけではなかなかわかりませんね。
    
    かと言って会いたいと思わないのに会う必要もないし、その方が時間の無駄に思えます。
    
    長くやり取りを続けていると勝手に良いイメージが膨れてしまうので、私は適当に早い段階で会いたい方です。
    
    男性はLINE交換で安心するのか終わった気になるのか、会話をスタンプで終わらせる人も多いですし、私はLINE交換して会うまで至った事がないのでLINE交換はしなくなりました。
    
    
  • 無名さん (37歳), 上場企業

    2024年05月18日 22:49

    会ってみないとわからないは確かにありますが、
    文章が嫌な感じを受けたら会わない方がいいかなとは思います。
    私の場合は一個だけです。なんか細かいことを一々気にするようなタイプ、すぐキレやすいタイプですね。
    プロフに買いてありますよと喧嘩ふっかけてくる系の人はブロックしてます。
    内容どうこうよりも、沸点低い人はやべーという認識。
    それ以外の人とは会います。
    ただ、女性はちょっと基準が厳しいと思うので、よくよく考えてからにした方が良いとは思います。
  • 無名さん (26歳), 商社

    2024年05月19日 10:59

    上の方、プロフに書いてあることを聞かれるのはいい気はしない人は多いですよ
    これを細かいことを気にすると思うのであれば、ちょっと考えを改めた方がいいです
    私はわざわざ突っ込んだ事はないけど、プロフをよく読まない人には良い印象は持ちません
    
    これも喧嘩ふっかけてる事になるのかもしれないけど、ほんとプロフ読まない人多いんですよね

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう