Pairsでのお悩み
2024年05月25日 22:03
電話した後にやり取りがなくなり、その後お断りのメッセージが来た
少し前に、気になる女性にいいねをしマッチングしました。 会話も弾み、これから楽しく話ができるのではないかと思っていました。 しかし電話し終えた翌日、「お電話ありがとうございました」とお礼のメッセージを送りましたが、既読は付くものの返事はなし。1週間経って、メッセージを送りましたがお相手の方から「電話で話してみて第一印象でなんか合わない・・・」と言われました。 お相手の方も自分も別れ際に感謝の言葉を伝え、やり取りを終えました。 折角仲良くできると思っていただけに、悲しくなりました。 こういうことはよくあることでしょうか?
無名さん (28歳), その他
9
無名さん (34歳), その他
2024年05月25日 23:18
はい。残念ながらよくあります。 気になる方から振られるとショックですよね…。 その方は断りの返事をくれたので誠実な方です。 大体の方は返事もせず一方的に無視します。 また気になる方が見つかると良いですね!
無名さん (27歳), 会社員
2024年05月25日 23:35
よくあることだと思います。会ったことのない相手と顔が見えない状態で電話してうまくいくことのほうが珍しいです。
無名さん (35歳), 事務員
2024年05月26日 01:30
私の場合ですが、電話すると100%終わります。 お会いするとほとんど2回目の打診をいただけます。 仕事でない限り、知らない相手と電話は表情もわからず、何を話していいのかわからないし少しでも無言になるのがどうも苦手です。 何か話さないとと思うのかお相手が空回りして意味不明になったりと良い事はないです。 もう電話はお断りすることにしています。 それでも会えているので不都合はありません。
無名さん (31歳), 受付
2024年05月26日 02:29
よくあるかはわかりませんが 電話したり、LINEしていても実際会ったら印象が違ったというのはよくあります
無名さん (28歳), 事務員
2024年05月26日 08:26
あると思います。メッセージでお断りの連絡が来るだけ丁寧な方だなと思います。断られずに嫌々合われてもお互い時間の無駄ですし、丁寧にお断りが来る前にブロックとかがよくありがちです。その方が悲しくなると思うので、お互い感謝できて良きお別れが出来て羨ましい限りです。
無名さん (34歳), 事務員
2024年05月26日 10:29
よくあると思います。 ちゃんと理由を伝えてくれるだけでも誠実な気がします
無名さん (30歳), 事務員
2024年05月26日 15:19
声が嫌い、喋り方が嫌い、間が合わないなど、理由は多々あります。よくあることです。 ご自身も、電話してみたら相手の女性がおっさんみたいな声だったり、オタクみたいな喋り方やヤンキーみたいな喋り方だったら嫌じゃないですか?
無名さん (27歳), 金融
2024年05月26日 15:56
私は過去に会う前の電話をして、その後会うことになったのはゼロです そもそも全く会った事がない人と電話で話してもいまいちピンと来ませんよね 話す内容がどうとかじゃなく会う前から仲良くなろうとするのが無理なんだも思うんです 同じ理屈が会う前のLINE交換です 会う前からLINEで距離を縮めようとする人が多いのですが、会ってからスタートと考えてはいかがでしょうか 電話やLINEで仲良くなっても意味ないと思うんですよ