Pairsでのお悩み
2024年05月29日 11:20
やり取りしていくうちになんか違うと思ってしまった場合
アプリの人と会う約束(具体的な日程はまだ)はしたものの、やり取りしていく中でなんか違うと思ってしまった場合の対応について知りたいです。 最初はいいと思ったのですが、ところどころ話が噛み合わなくて、少し嫌になってしまいました。 とりあえず1回だけ会ってみるかっていう気持ちと、進展しなさそうな人に時間を使うのは勿体ないという気持ちが交互に出てきて、悩んでいます。 皆さんだったらこんな時どうしますか?
無名さん (25歳), 福祉・介護
4
無名さん (34歳), IT関連
2024年05月29日 14:03
多少話が噛み合わない理由が、相手側の問題(会話する気がない、思想の違い、地頭、素直さの無さなど)と明白であるなら辞めておきますし、そうでないなら続けます あとは自分の気分的な揺らぎの範疇なら続けます ようは、多少の努力や我慢で何とかなる範囲か、まだわからないなら続けるって感じですね 恐らく投稿内容の状態なら、「自分の判断が気分の揺らぎの影響を受けていて、相手への理解の正確さに掛ける。落ち着いてる時に判断した方がよい」という結論になると思います
無名さん (30歳), 金融
2024年05月29日 15:15
体調崩しちゃってしばらく出かけられないです〜 からのFOで大丈夫でしょう。
無名さん (35歳), 事務員
2024年05月29日 15:20
日程も決まってないのであれば、気乗りしないのに会ってもと思うので「やっぱり辞めます」とお断りします。
無名さん (23歳), コンサルタント
2024年05月30日 00:17
女性だと、だいたいはやめる人が多いでしょう。 男性なら会ってみる人が多いかな。 噛み合わないのは、業者の可能性もあるので、一応注意です。 女子のメシモクもテンプレを決めてるようです。 これも注意。 私の場合は、こいつやべーなという奴で無ければ会います。 メッセージが偉そう、喧嘩早いやつ。 やべーやつもメッセージ噛み合わないですけどね。