デート
2024年06月08日 11:13
連絡するべきでしょうか。
1回目にデートした男性から2回目デートに誘われ、お店なども決まっていますが、1週間連絡がありません。 有難いことに、最初のデート中からまた会いたいことを伝えていただき、実際にお誘いもいただきました。 その後のメッセージで上手く会話が噛み合わないことがあり、こちらが話をふっても一問一答のような話が広がらず 私に興味がないのかなと思っていたら、2回目の日程提案がありました。 私も会うつもりで日程などを決めたのですが、それ以降はまた上記の会話の状態で疲れてしまいました。 夜遅かったため、話題が終わったタイミングでおやすみなさい。と送り、向こうからも同じような返事があり、その後連絡がありません。 約束していたデート日は2週間後ですが、流石にこのまま連絡がない方と会う気にはなれないです。。 彼が会う気がないならそれで良いですが、万が一、当日お店で待っていたら申し訳ないです。 お店は予約不可のため、迷惑がかかることはありません。 連絡を待つべきか、私から行かない旨の連絡をすべきか、またはこの時点でデートは流れたと判断したらよいでしょうか。 皆さまのご意見を教えてください。
無名さん (32歳), 上場企業
4
無名さん (26歳), 会社員
2024年06月08日 11:35
やり取りに疲れたと思うなら 会わないことを伝えてもいいと思います そもそも1週間連絡こないなら流れたと思っていいと思いますし、相手から来たとしても断っていいと思いますよ
無名さん (34歳), IT関連
2024年06月08日 12:32
投稿内容から見るに、メッセージしないタイプのお相手というだけですね デートの約束が流れたか否かについては、別に流れていないと思います 投稿者さんが相手のそういうところがお気に召さないというなら、仕方ないのでお断りすればいいと思います 何も伝えずに行かなかったら、ただのドタキャンやすっぽかしでしかないですから
無名さん (35歳), 事務員
2024年06月08日 13:51
デートは流れてないと思います。 場所や日程が決まっているのであれば、その間連絡ない男性は多く、前日とかに「よろしくお願いします」とかって連絡あるくらいです。 連絡が無いのが嫌なら、連絡を待つのではなくご自分からそう言って連絡を取ればいいと思います。 会う気がないのであればお断りの連絡をすればいいのではないでしょうか?
無名さん (28歳), 上場企業
2024年06月09日 00:00
付き合ってないので、LINEでメッセージをする必要がないです。会って話してください。 LINEよりも、会っても話が弾まなかったということでしょうか? 会っていい感じになってたら、LINEに拘る必要はないと思うのですが。 1回目はただの顔合わせみたいなものです。 本番は2回目からですよ。 あと、モテる人はLINEしてる対象者が多いのでLINEは雑です。