その他の相談
2025年07月16日 09:15
細かすぎ?
2回目デート中、「髪切るの忘れてさ、明後日お客さんと大事な仕事あるから明日切ればいっかなって」と急に言われてデート開始早々萎えました(笑) 極めつけは帰り際「こんな適当な誘い方で来てくれて〜」とか言われて更に萎え、、(笑) まあ確かに私はフッ軽な女です。でも事前にカフェ探してくれてココいかない?って誘ってくれただけでも嬉しかったのに。 髪型も適当でデートのお誘いも適当だったんだね。って悲しくなる&ムカッてきてます。髪切るの忘れたとか適当とかいちいち言わんでよくない?私細かすぎ?
無名さん (33歳), 事務員
5
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月17日 00:02
まぁ、ムッとするのは分かりますが、悲しいとかそこまでは流石に、といったところでしょうか もし男性が投稿者さんとお付き合いをしたら、と考えると、その男性は地雷原を歩かされる気分にはなりそうです
無名さん (34歳), 福祉・介護
2025年07月17日 00:39
私が相談者様の立場でも複雑な気持ちになりますし、そんな事を言う必要も感じません。「余程話題無いのか?」とすら思います。 とはいえ自分を全く嫌な気持ちにさせない完璧な恋人は正直に申し上げて稀だと思います(相手が好きだから多少の粗相は気にならないなどを除く)。 今までの恋人も"別れる理由にはならないけどデリカシー無いな…"という発言・行動は一度もありませんでしたか? 常に我慢をする必要は無いでしょうがご自身がお付き合いをしていくあたり許せる・許せないのラインを考えてみて時には妥協も必要なのかもしれない、と考えます。 また、その場で「それ私とのデートは雑で良いって事?(ガチトーンというより軽めに怒ってなさそうな感じで)」言ってみたら、ちゃんとした方なら「軽い気持ちで言っちゃったけど失敗した…」と自分の発言を顧みるかもしれません。 素敵なご縁に巡り合える事をお祈りしております。
無名さん (32歳), 自由業
2025年07月17日 01:54
多分一言多いしあまり気を使えないタイプだと思うので、そこが気になるなら質問者さんとは合わないかもしれませんね… 親しい人だったら別に構わないし気を使えよ!とか突っ込めただろうけど、まだ会って間もない程度の人に言うのは違いますし、異性で婚活恋活目的の人に会うのに身だしなみ整えれない人はあまり魅力的とは思えません。 価値観の合う人を探した方がいいと思います。
無名さん (28歳), IT関連
2025年07月17日 05:05
細かいなとは思うけど、 髪切り忘れた、明日大事な用事があるから明日切る って言われると今は大事な用事じゃないんかい、とは思いますね。 言わなくて良いことを言うやつと、スルーして良いところで出来ない人がマッチした例って感じ。
無名さん (29歳), コンサルタント
2025年07月17日 11:52
当然の怒りですよ。あなたに対して失礼です。 女性のプライドを傷つけてますね。 男性がそんな態度をとった原因としては、 ・コミュニケーション能力が低くモテない男性で、調子に乗った話し方しかできない ・あなたがかなり期待外れだったので馬鹿にしている のどちらかでしょう。 前者の場合も本命枠に入っていたら緊張しててもそんなこと言わないと思うので、切り捨てていいと思います。 失礼な男性のキープ要員にされるなんて最悪ですから。