その他の相談

2024年06月24日 11:38

マッチングアプリに向いていないのでしょうか?

私は自分からいいねを送らず、いいねをしてきた方の中からお相手を選んでいます。気になる人がいても足あとをつけて相手からいいねが来るのを待っている状態です。
また、罪悪感などで同時進行ができないタイプなので1人ずつのやりとりになっています。
そのため、別の方とのマッチング後に気になる方からいいねが来てもいいねを返すことが出来ずにいます。
(有料会員になってないのでプライベートモードは使えません)

やりとりをしていた方とはデートを重ねても交際しなかったので、気になっていた方ににいいね返し(1ヶ月以内)をしたのですが、メッセージが来なかった、ログインしてなかった、という状況がありました。

上記のことが何度かあったため、私にはマッチングアプリは向いてないのでしょうか?
それとも罪悪感などを無視して同時進行すべきなのでしょうか?

無名さん (26歳), 事務員

7
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年06月24日 13:55

    罪悪感は持たなくていい、無視していいと思います。
    
    詰めたメッセージ交換をしている人ならばですが、1日1~2通のやり取りならば同時進行もありだと思います。
  • 無名さん (26歳), 商社

    2024年06月24日 14:29

    女性は待っててもいいねは来やすいので罪悪感があるなら無理して同時進行はする必要は無いと思いますよ。女性は結局1人に集中しやすい生き物ですからね。逆に言うと、女性は1人しか選ばないわけで、多数の男は除外されます。結果、男性からすると1人ずつは効率が悪いわけです。男は待っててもいいねは来にくいのは知ってるので、いいねしまくります。ちなみに、いいねが多い男性でも同じです。罪悪感は全くありません。女性がそうさせてるので。同時進行してもいいのですが、多分罪悪感は消えないと思いますし、限度がありますよ。女性はそもそもそういう生き物です。効率だけを最重要にするなら、課金していいねを押しまくればいいわけですが、女性はそういうことが出来ません。女性の同時進行は、せいぜいその程度。合わないのではなく、元からの性質なのです。まぁせっかくなので、好みなのですから、いいねを貰ったらマッチングすればいいとは思うのですが、それなら課金してタイプの人を自分から探せばいいのにって男性は普通に思います。恋よりお金にガメツイならその程度ってところだろうと思ったりするけど、女性はその程度に甘んじますね。やることはやってない。
  • 無名さん (29歳), 会社員

    2024年06月24日 14:37

    1ヶ月後にイイね返されても誰だっけ?って状態なのでメッセージ帰ってこないのは仕方ないかなと。
    同時並行しなきゃダメって事はありませんが、自分からイイね送らないは勿体無いですよ。
    自分からイイねしてマッチングした人とのやり取り大切にする経験も味わってみては?
    罪悪感については大してデートした仲じゃないなら色んな友達と話してるくらいの気持ちでメッセージして見てください。相手もそんな感じですよー!
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年06月25日 01:04

    受け身なやり方は効率が悪いかもしれませんが、逆にいえば効率が悪いだけなのでマッチングしてデートができているなら一旦問題ありません
     
    また、何度やっても怪しい人にしか当たらない人なら選び方に問題があるかもしれませんが、そうではなく交際に発展しないだけなら相性で仕方なく、あくまでデートの仕方が悪いとかならアプリの向き不向きは関係ありません
     
    「手軽に多くの人と会って話し、パートナーを探すことができる」ということがアプリという手段の利点なので、そこを活かせている人がアプリに向いている人だと言えるでしょうね
     
    まぁ、これはあくまで予想ですが、投稿者さんが結構上澄み男性を狙っているのが原因な可能性もあります
     
    多くの女性が希望する男性というのは大体一緒であり、ハードルもそれなり以上に高いため、一部のモテ男性に集中するものです
    当然そこには女性間の競争もありますし、「マッチングはしたけど、既に相手は別の女性と進んでいる状態だった」みたいなこともあるでしょう
    それは仕方のないこと、よくあることなので、一点賭けはあまりオススメはしていません
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年06月25日 01:13

    向いてないですね。
    罪悪感がどうこうと考える前に、自分から送らないという傲慢さをなくすことや一ヶ月も前の相手を覚えてるか?という思慮を持つ方が先では。
  • 無名さん (30歳), 会社員

    2024年06月25日 02:40

    罪悪感って何でしょう
    個人の自由ですので気にしなくていいと思う
    同時進行してるひとなんて男女それぞれいます
    
  • 無名さん (32歳), その他

    2024年06月29日 14:10

    アプリによっては、男性と女性とで検索機能が全然違ったりする(大体男性側の方が、検索機能に制限がかかっている仕様が多い)ので、女性からもいいね!した方が圧倒的に出会いの機会は増えると思いますよ。
    
    あと時間が経ってからいいね!返されると「あんまり気乗りしてなさそう」「狙ってた人に振られたからこっち来たのかも」と思ってしまうかも。
    まだ付き合ってるわけでもないですし、結婚相談所でも同時進行(仮交際)は公認なので、罪悪感は感じなくていいと思います!

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう