デート

2024年06月24日 11:38

2回目の約束

1週間後に約束してる方がいます。お会いするのは2回目です。
1回目に会ってからすぐに2回目の話になり、日付を決めて近くなったらまた詰めましょうと言う事でその後は世間話を続けていました。
少し前から明らかに返信の速度が遅くなり、これはFO狙いかな?と思いつつ普通にやり取りを続けていたのですが、先日お相手から次の約束を詰めましょうとラインがあり、集合場所や時間などの話を進める中、今日丸2日ぶりに返信がきました。
同時並行はアプリでは暗黙の了解ですが、すでに約束をしている相手を後回しにするなら、いっそ約束をキャンセルして他の方との約束を気兼ねなく組めばいいのにな。と思ってしまいます。
ドタキャンなどの可能性を考えると約束をお断りするべきかと悩んでいます。会いたいとも、会いたくないとも思えず決断ができません。皆さんのご意見をいただきたいです。

無名さん (29歳), 事務員

5
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年06月24日 13:53

    どうでもいいならお断りして次へいく方が双方の為かもしれませんね。
  • 無名さん (29歳), IT関連

    2024年06月24日 14:39

    > 他の方との約束を気兼ねなく組めば
    これはあなたの憶測ですか?
    私だけ見て欲しいという女の面倒くささが垣間見えます。
    LINEの返事が遅い事で相手の気持ちを測るのはやめましょう。
    男は予定を決める算段で返事が早くなったりはしません。
    特に日にちが決まってる場合は返事は遅いです。
    ドタキャンの兆候は見られません。
  • 無名さん (27歳), 会社員

    2024年06月24日 22:01

    せっかくだし会ってみたらいいって私は思います。もしかしたら無意味な労力と時間の投資になるかもしれないけど、それこそよくあることだし。もし違うなあって思っても会った上で違うって思った方が納得いきそう。
  • 無名さん (27歳), 会社員

    2024年06月26日 11:49

    せっかくだし会ってみたらいいって私は思います。もしかしたら無意味な労力と時間の投資になるかもしれないけど、それこそよくあることだし。もし違うなあって思っても会った上で違うって思った方が納得いきそう。
  • 無名さん (32歳), その他

    2024年07月02日 08:46

    日付近くなったら再度詰めましょう、という話だったのですから、予定通りですし普通に誠実な方だと思います。
    次に会う場所を調べてて遅くなったのかもしれないし、仕事や友人との約束も調整しなきゃいけないこともあるでしょう。他に女がいるから、だけが理由になるわけじゃありません。
    
    まだ一度しか会ってないから不安も大きいんでしょうけど、疑ってばかりだと相手も逃げてっちゃいます。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう