デート
2024年07月02日 23:06
デートの行き先
今度県外デートに行きます。 相手から誘われて行くことになったのですが、彼に行きたいところがないか聞くと「〇〇さん(わたし)の行きたいところに行きたいです」ときました。 あまりデート場所などには詳しくは無さそうな感じだけど、なんだかもやもやしてしまいます 本当にわたしが行きたいところに行くなら、コスメとかそういうのをみてしまうから、彼が退屈するだろうと言い出せず… 2つ候補を出してみましたが、どちらがいいか聞いても同じような返事でした… どうやったらはっきり決めてもらえるのでしょうか? 正直その候補の2つも、わたしもとても行きたいわけではないです笑
無名さん (26歳), 看護師
3
無名さん (28歳), 会社員
2024年07月02日 23:59
相手のプロフが素敵だったからマッチングしたのでしょうか?恋愛上手な人やいいねが多い人なら、あなたの行きたいところがいいですなんてリード出来ないダメンズ弱い男を選択しないので、メッセージ切られます。多分他に有能な男は無数にいるのになぜそんな弱い男を選んだのか不可思議です。どうやったらはっきり決めて貰えるかと言われても、彼は恋愛経験が少ないようなのでどうもなりませんよ。
無名さん (26歳), 金融
2024年07月03日 03:09
コスメでいいじゃん
無名さん (35歳), 事務員
2024年07月04日 13:37
漠然と行きたい所を聞いても選択肢を与えてもそれだと、食事にしろ行程にしろ何もかも決定権を持たされそうですね。 私なら「どこへも行かない(会わない)選択肢もありか」と尋ねてみます。 そういう人は「あなたがそうしたいなら」と言いそうですが、一緒にいても楽しめる可能性は低いと思われますので、それなら始めから会うのを辞めます。