Pairsでのお悩み
2024年07月03日 11:24
連絡の催促は嫌われるだろうから
デートの約束をつける最中やそのあと、突然メッセージが途切れたとき、 「フェードアウトしたいか、他のことで忙しい=そこまで興味がないんだろう」という推測と、 男性からの連絡の催促はウザイという話も聞くので、せめてそういう人に嫌われないように、 一切催促はせず連絡が来るまでスルーしています。 しかし、たまに時間が経ってから「(返事がまだ来ていないことを)言ってよー」と言われるときがあります。 子供の宿題じゃないんだから、いい大人同士で連絡の催促なんてしない方がいいですよね? というか、返信を忘れる程度の興味しか持たない相手にいちいち催促するのは対等じゃないというか、負けですよね。
無名さん (36歳), 会社員
2
無名さん (29歳), 上場企業
2024年07月03日 16:38
返信をし忘れたは友人でもありますが、だいたいは舐めてるパターンです。 それに結局は時間が経ってから、いつか言ってよーと返事が来るわけですから、いつか返事は来ます。 催促メールはウザいのもありますが、空気が読めない奴、余裕がないやつ扱いになるだけなのでメリットは無いかな。 この状況になった時の催促メッセージが上手く行く確率はかなり低いです(個人の経験上)。 毎回、自分の尊厳をダメにしたいならどうぞなんですが、確率が低いのでお勧めしません。
無名さん (34歳), IT関連
2024年07月04日 10:30
負けとかはわかりませんが、一回送ってみるくらいならありです それでウザいと感じる女性なら最初から何しても無駄ですし、仮に続いても切られた方がよかった結果になる相手でしょうから