Pairsでのお悩み
2018年09月14日 07:27
デートに至らない
マッチング後、一週間ほどメッセージのやり取りをしてからLINEに移行しました。LINEに移行したのを機会に、一度会ってお話ししたい旨も伝えたところ、「僕も会いたいです!」と言って快諾してくれました。その時、わたしから「会えそうな日がわかったら教えてくださいね」とお願いして、一度、会う話を終えました。それ以来、もう10日ほど毎日LINEをしていますが、全く会う話をしてくれません。脈なし?同時進行でほかに良い人が現れた?とも思うのですが、LINEは毎日数回マメにくれるし、世間話とはいえ、会話も長く続きます。だけど会う日を提案してくれない…会える日があったら教えてくださいと言ってしまった手前、待つしかないのかと悶々としています。これは、LINEがフェイドアウトしていって終わるパターンでしょうか?相手の方は恋愛に奥手だと言っていたので、もう一度わたしから会う話を出して、今度は具体的な日程をわたしから提案した方がいいのでしょうか?それは、しつこいと思われますか?
無名さん (42歳), 事務員
3
無名さん (40歳), その他
2018年09月14日 10:54
こんばんは。 同じ状況だったら私も待ちきれずに もう一度誘ってしまうタイプです… でも、私の経験上、一度誘ったのに話が進まない…は上手くいかない場合がほとんどです。 いくら 奥手と言ってもこういう所に登録して一度誘われてるならそれにあった返事をしてくれるはずだと思います。 もし、本当に奥手だから誘われてるのに日にちを決められないのならその人と今後お付き合い出来ても楽しい将来を想像できますか…? なので、私はダメだと思っても決着を付けたいので?もう一度誘ってみて ダメだったって確実に理解して諦めるタイプです笑 モヤモヤしてるの嫌なので。 なら、なぜラインは続いてる?ですよね…私も同じ事で悩んだりします。 男友達に相談すると キープって言われます。 嫌いではない。だからってどうしても欲しいタイプじゃないから誰も出会いが無かった時のため。らしいです。 私もここで知り合ったりとと2回目の約束をしたのにそれまで毎日ラインしててその約束をすっぽかされました 笑 ほんとは、ダメならダメって言って欲しいんですけどね… 脈がないみたいなことばかり言ってしまいました
無名さん (42歳), 食品関連
2018年09月15日 17:48
もう一度だけお誘いしてみては? 「私、この日とこの日は予定無いんですけど食事でもしませんか?」的な感じで、 私ならそうしますが、相手の方が曖昧な返事や反応がないなら行く気がないかと… 他の方探すのが良いのかもしれません。 ただ、相手の方の仕事が忙しいのであれば… 問題は違って来るかも… それとなく「お仕事大変なんですか?」と聞いてみて判断しましょう
無名さん (42歳), 事務員
2018年09月18日 16:29
このお悩みの相談者です。 回答いただきありがとうございました。 お二人のアドバイスには「そうだよねぇ…」と同意するばかりです。 その後、相手の方が、今忙しい状況であることがわかり、落ち着いたら会おうと言われました。会おうとハッキリ言われたことに舞い上がり、思わず「はい」とだけ返事…つまり、また具体的な日程を決めなかったということです。案の定、忙しい状況は終わった様子なのに、会う話は出てきません。「奥手」という言葉に騙されてる気がしてきました。同時進行のほかの方とわたしを決めかねているのか、わたしは単なるキープなのか…そんな扱いをされている気持ちになってきました。たまたま出会ったのならともかく、ペアーズでマッチングしたのに、こんなに消極的なのもおかしいな…と。もう自分から積極的にいくのはやめて、別の出会いを探そうと思います。