Pairsでのお悩み
2018年09月24日 01:58
幸せになるには
こちらの掲示板でたくさん見ますが、 「全くマッチングしない」と。 これだけの男性が全くマッチングしない。 私もその一人です。私はまだ743人にしかイイねをしてませんが、全くマッチングはしません。 回答の全てに「顔と金」と書かれています。 女性からのコメントでは、そんな事無いと書いてらっしゃいますが、私含めこれだけの会員が全くマッチングしない現実を見る限り、説得力も無く結局は金と顔なんだと思いました。 やはり今の世界では金と顔が無い限りは幸せになれない、と言う事なんですよね。 こればかりは事実で確定ですね。 幸せになるには金と顔。 この二つは絶対必要であると言う事を学ばせてもらいました。 ブサイクな自分には幸せになるには、やはり顔を変えるくらいしか可能性がないと思いました。収入を上げるには厳しい世の中ですから。 他に幸せになる方法はあるのですかね?。 年収を1000万にするか、顔を変えるか。 それ以外は思いつきません。
無名さん (41歳), 公務員
14
無名さん (35歳), 事務員
2018年09月24日 08:29
よく顔と金という意見は散見いたしますね。 個人的にはネットでは性格や価値観が合うことより、まず条件が重視されると思います。 顔や金の条件が何らかの方法で良くなったとして、そこからは中身での勝負となります。 条件が良いもしても気遣い出来ない、高圧的、我儘が過ぎるなどなど、男女問わずお付き合いを続けられるでしょうか。 卑屈にならず、現実的に会うことを先行とするお見合いパーティーなども視野に入れて、出会いを求められてはいかがですか? 性格が合うなと思えば、めちゃくちゃ低収入でもない限り女性は色好い返事をする方はいます!
無名さん (27歳), 接客業
2018年09月24日 08:55
顔かお金… そう言っていらっしゃる男性が本当に多いですが、私が実際にお会いした中で今一番いいなと思ってる方は、そんなにイケメンではないけど共通の趣味があって話が面白い方ですよ。収入も普通だと思います。 写真の印象は確かに大事ですが、顔の造作というよりは雰囲気がタイプかどうかが大きい気がします。 もちろん清潔感や体型など、ある程度ボーダーはありますが、そこは努力で補える部分ですし。 質問者さまがどんな女性にいいねしてるのかは分かりませんが、年齢や趣味、居住地など、自分に合いそうな方を選んでいますか? 私は結構年上(40代〜50代)の方からいいねを頂くこともあるのですが、正直手当たり次第にいいねしているのか、自分のことが見えていないのかとしか思えません。 あとは結婚=幸せと思って、顔も金もないから誰にも相手にされないと卑屈になっている人より、充実した趣味や仕事があって、人生楽しんでそうな人が魅力的だと思いますね。 プロフィールや写真工夫してもマッチングしないなら、アプリではなく相談所も検討されてはいかがでしょうか。
無名さん (35歳), 会社員
2018年09月24日 13:06
極論ですね。 高収入じゃなくて、イケメンじゃない人が世の大半です。でもそれぞれ幸せを掴んでると思いますし、素敵で魅力的な人もいっぱいいます。 そういう卑屈な考え方やあきらめ感は見た目や雰囲気、顔つき、生き方にまで影響します。 そういうとこだと思います。
無名さん (30歳), 会社員
2018年09月24日 15:34
同じような悩みを持っている方の投稿をたくさん見かけておりましたが、上のお二方の様に丁寧に答えて下さる女性がいる事が少し救いだとは思いませんか? 私もお二方と同じで、質問者様に合った婚活の場を見つけるのが良いのではと思いました。わざわざ苦しい思いをする事でもありませんし… 質問者様に良い出会いがある事を願います。
無名さん (28歳), 公務員
2018年09月28日 07:13
卑屈になる気持ちも分からなくはないですが… そもそも表面上のデータでしか判断できない婚活ツールは、条件がいい人が有利なのは当たり前です。イケメン、高収入、美人、若い女性。 でも、実社会でハゲてて小太りで年収500万ぐらいの会社の男性は結婚して子供もいます。それは、彼がユーモアのある中身のある人だからです。だから、外見に自信がない方が結婚出来ないんじゃなくて、婚活サイトだと不利ってだけだと思います(データでしか判断材料がないからです) 現実社会でモテる人が、サイトでもモテるのは当然だと思いますけど、そもそもモテるのにサイト使って婚活してるって裏に何かあるんじゃないかと逆に疑わしいですけどね。 あと、あなたも選んで700人にいいねしてるって事は、好みや主観が入ってますよね。女性なら50歳の方でもokですか?80kgぐらいの女性でもokですか?いや無理!って人いますよね。女性だっていいね貰えない人きっといます。 外見やデータで判断されたくないのであれば、普段の生活で出会いを探すしかないと思います。
無名さん (22歳), 事務員
2018年09月30日 16:09
そこまで言い切るなら退会して、他の手段で出会いを探したらどうでしょう。 何かのせいにしてひねくれていくのは醜いです。運営側にも迷惑です。
無名さん (38歳), クリエイター
2018年10月01日 07:07
投稿者さん。 ここの女性の回答読みましたか?? 私はここの方々の女性の意見を読んで思ったことを書かせてください。 結局は遠まわしに「顔と金」は条件に入れているよね。と。 それぞれの許容範囲があるにせよ、結局はハイスペックを待てば良い出会いがあるだろうって考えてると思う。 確かに、400万の普通の人より、700万のイケメンを選ぶのは当然。 1000万のイケメンをさらに選ぶのも当然。 女性が男性を選ぶのは性格じゃなくスペックです。金がいかにあって、イケメンか。 だから投稿者の言っている 1000万にするか整形をするか の答えは間違ってません。 ペアーズ女性は結局はハイスペック待ちって事です。
無名さん (45歳), 事務員
2018年10月07日 13:09
女性も同じではないですか?イイねを送って貰えマッチングしても音信不通はよくありますよ。その度に手当たり次第かと落胆してしまいます。