Pairsでのお悩み
2018年10月29日 07:48
LINEが先か会うのが先か 他
はじめまして 大学院に通ってる男です。 マッチングアプリを使用して日が浅いので使い方に悪戦苦闘している日々です。 ネットや先輩型の声を聞いて勉強させていただいていますが直接ご教示頂きたく2点質問があります。 ・LINEが先か会うのが先か マッチングした女性方とメッセージが続いて会う約束をするのですが、会うまでにLINEの交換を提案した方がいいのでしょうか? 現状、私は会ったその日にLINEの交換をお願いしているのですが(相手から会う前にLINE交換を依頼された時は別です)どちらが女性の負担は軽いのでしょうか? ・長文になりがち メッセージもLINEもですが私は話題が枝分かれしてしまう癖があり1つのメッセージに5-6つの話題を入れてしまい、結果4-500字くらいの長文になって長文が苦手な方に迷惑をかけてしまいます。 1つのメッセージへの話題は2つから3つくらいの方がいいのでしょうか?
無名さん (24歳), 学生
4
無名さん (30歳), 事務員
2018年10月31日 07:29
LINEの交換のタイミングですが、人それぞれなのであまり気にしない方が良いかと思います。 LINE交換した後に、会う約束を取り付けるのがスムーズな場合もあるし、会った後に続けて会いたいって思った人だけにLINE交換をして、会ってみたけどイマイチ…だった時は交換せずそのままお開きになったパターンなど様々でした。 あと、メッセージの内容ですがあまり長すぎたり話題が多過ぎると、返信が大変なのでコンパクトかつ2ぐらいの話題を深掘りするのがいいかと思います。 個人的には、だらだらメッセージを続けても結局は会ってみないと分からないので、会話が盛り上がれば2週間ぐらいとかでお誘いした方が効率いいかなと思います。けど中には、しっかりやり取りしてから会いたい!という女性もいますので、臨機応変に! 頑張って下さい♪
無名さん (38歳), 会社員
2018年11月08日 15:03
業者に2、3度ほど嫌な目にあった立場で言います。私は、LINE交換は会ったときにしたいです。一度、このことを提案したら、「そんなことを言うなら、他の人を探します」と言われてやりとりをやめたことがあります。こちらの事情も知らず、早々にLINE交換したがる人は苦手です。 またメッセージの長さですが、私も律儀にすべての項目に答えようとしてしまいます。でも結局、その後内容が淘汰されちゃうので、まずは1つくらいが良いんじゃないでしょうか。1つの話題が終わったら、「そういえば」って盛り込むはずだった残りの話題を出せば良いのではないでしょうか。
無名さん (28歳), その他
2018年11月09日 07:13
女性と掛け合いがしたいのか、あなたの読書感想文を女性に投稿したいのか アプリですら読書感想文なのにLINE交換したら論文になりそうです。 20回くらいやりとりできたらLINE交換打診してみてください。 とりあえずやってみましょう
無名さん (21歳), 学生
2020年06月10日 04:58
私はいままで会う前にLINE交換してる方がほとんどですが、自分的に気に食わない方 (いきなり失礼なこと聞いてきたり、ちゃらちゃらしてる感じだったり)にはLINE交換しませんか?と向こうから言われたら会わないと無理です(オブラートにつつみますが)というような内容で伝えます。