Pairsでのお悩み

2018年12月16日 06:11

消耗?

何人かの女性は「LINEはデータ通信料とバッテリーの消耗が激しいからしていないの。なので、まとめて要件や今日の出来事を伝えたいからメール交換しませんか?」とLINE交換を聞く度にメール交換を求められました。何故、LINEは無料なのにそんな言い訳するのかなぁ?充電も毎日すれば激しく無くなると思うし。

無名さん (32歳), 公務員

5
  • 無名さん (23歳), コンサルタント

    2018年12月16日 06:49

    それは遠回しにあなたとLINEを交換したくないです、と言っているのだと思います。
    それにLINEは限りなくプライベートなSNSツールだと思うので知らない人に簡単に教えるものじゃないと思います。
  • 無名さん (30歳), クリエイター

    2018年12月16日 16:35

    メール派なんだと思います。
    友人にLINEが苦手でメッセージやメールのやり取りを好む女性が数人います。
  • 無名さん (33歳), 会社員

    2018年12月16日 17:29

    簡単に言えば「あなたとはまだLINEで繋がりたいような仲ではありません」と女性たちは言ってます。
    既読や未読スルーであなたに怒られたりしたらたまったものじゃありませんからね。
    メールからでも喜んで交換して、信頼を勝ち取ってLINEに移行して下さい。
  • 無名さん (38歳), 会社員

    2018年12月16日 22:57

    業者さんなのでは?
    もしくは警戒されてるとか?
    私はLINE交換してから、別サイトに誘導されたことが数回あったので、LINE交換は警戒してます。フルネームをLINEに使ってる場合、メールの方が個人を特定されなくて便利ですよね。
  • 無名さん (31歳), 自由業

    2018年12月18日 01:21

    私もLINEは、苦手です。
    何かとすぐに返信しなければいけない!どんなに今は忙しくても返信しなければ!と焦ってしまう衝動に襲われてしまうので、LINEよりもじっくりと一日の中で時間の合間にメモしながらまとめて要件を伝える事が出来るメール派ですね。というよりもLINEのやり方がいまいちと分からず、変なサイトに勧誘されやすいが故にしたくないというのが事実です。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう