恋愛相談
2018年12月16日 06:10
料理…ですか?
男性の方に質問です。 私は、余り料理は得意とは呼べません。 下手なりに料理をする程度です。 料理といえば、主に「市販の調味料」や「市販の出汁」を使った炒め物や煮物、蒸し物、揚げ物、「市販の素」を使った煮魚や魚の照り焼き等、「市販のシチューの素」、「缶詰」を活用した料理、時短で少ない材料で簡単に出来そうなモノであれば、某マンガのレシピを見ながら作る程度です。 で、過去にやりとりしていた男性に聞くと、それらは「料理じゃない!」と言われました。男性の言う料理は「調味料や素材各種は一から手作りと料理人のプロ並に盛り付けしてこそが家庭料理!スーパーで売っている調味料や野菜、肉、魚、市販の素等を使ったモノは家庭料理じゃない!」と言われました。 やはり、男性の方は、一から何もかも手作りじゃないと家庭料理とは呼べないのでしょうか?
無名さん (31歳), 自由業
9
無名さん (30歳), クリエイター
2018年12月16日 16:32
すごい人とやり取りされてたんですね…お疲れ様です。 女性ですがコメント失礼します。 その方は、母親の料理中を見ていない&ご自身で料理をしない方だと思いますよ。一からということは畑からやれってことですかね??? レシピ見て作れたらOKです◎ 彼氏に言わせると『美味しければいい』だそうです。 家庭料理って家庭によって味や調理方法は異なりますし、そんなに家庭料理が食べたいなら自分で作ればいいじゃん?って感じですね。 かなり稀なお相手だったと思うので気にしなくていいですよ〜。
無名さん (33歳), 会社員
2018年12月16日 17:12
一から全部手作りじゃないと家庭料理じゃないとか。そんなわけありません。そんな事言ってる男は今時ただのマザコンです。おふくろの味が忘れられないのでしょう。 夫婦共働きが普通の時代、お互い忙しくて料理に時間はかけづらいのですから、カップ麺にお湯を注いでくれるだけでありがとうです。
無名さん (31歳), 調理師・栄養士
2018年12月17日 01:24
自分もコック歴10年で、それなりのものを作れるようになりました。料理が好きという彼女の手料理はお世辞にも美味しいとは言えませんし、カレーだってレトルトじゃんか…って内心思ったりもしますが、自分の為に、手間をかけて料理を作ってる姿を見ると愛おしく感じますけどね
無名さん (40歳), 商社
2018年12月17日 08:41
家庭料理に「プロ並み」を求めるのは、ちょっと違うかなと思いますが…。 男性から認められるかどうか以前に、そんなに加工品に頼っていると、体を壊しますし不経済でもあります。 難しく考えなくても、醤油と砂糖と塩コショウで、だいたいの料理の味付けはできますよ。
無名さん (31歳), 自由業
2018年12月18日 01:27
皆様、色々とありがとうございます! その男性は、畑から一から野菜や果物を作れ!とか肉や魚も一から作れ!という感覚の男性だったので、「料理」という部分だけが合わなかったです。 何もかも一から手作りを求める男性は、本当に稀…なんでしょうか。 やりとりしていた何人かの男性は、一から調味料各種や素材全てを手作りしてこそが家庭料理だったので、稀とは思えませんでした。取り敢えず、そういう男性は「マザコン」でどうしようもない方と思うようにしたいと思います。
無名さん (26歳), 食品関連
2018年12月19日 14:27
その方はシェフかなにかですか? マザコン臭が… スーパーに売っている調味料と食材があるからお料理ができるのに変わった方もいるんですね。 今までスーパーに売ってるものは食べられたことないのでしょうね。 たとえお料理に自信がなくても学んでいけばいい話です。 今は味の素のサイトやYouTubeでも料理は学べます。 家庭料理は温かい空間で食べるから家庭料理なのです。 味が好みでなくても美味しいと言ってくれる男性が誠実なのです。
無名さん (31歳), 自由業
2018年12月22日 02:44
女性 26歳 食品関連さんへ 相手は、ごく普通の「会社員」の方でした。 やっぱりと「実家暮らし」の男性は、マザコン臭が強いですね。 結局は、母親の作った物以外は食べられないと判明したので、ブロックしました。 料理は、常に失敗と成功を繰り返すモノですし、失敗したからとアレコレと言うのもだと個人的に思っています。
無名さん (39歳), 接客業
2019年09月16日 22:15
自分は良いと思います。仕事から帰って来て疲れているのに、一から作るのはしんどいですからね。 その方は料理に関しては完璧主義なんですかね?