Pairsでのお悩み
2019年01月09日 13:11
真面目とか真剣と触れていながら・・・
真面目だとか真剣だとか書いてる女性の多くは茶髪とか金髪グラデーションのシルバーなどなどといった髪色に染めてる人が多いんだけどこれのどこが真面目なんだろうか?真面目や真剣なら髪は絶対に黒髪だろ?後は意見も言わないんじゃない?何でも男の意見に合わすものじゃないかな?真面目だというなら髪色と黒に戻してしとやかに自分の意見を持たないということをいうんだけどどうして毛を染めたり付け毛みたいなものを付けたりと自分の意見を言うんだろうか?不真面目すぎるんだけど・・・
無名さん (33歳), 会社員
4
無名さん (25歳), 会社員
2019年01月09日 19:22
それは奴隷では?
無名さん (24歳), 調理師・栄養士
2019年01月10日 11:29
髪は黒髪とか意見は言わないとか、そんなのが真面目や真剣になるわけないでしょ。
無名さん (24歳), 看護師
2019年01月13日 05:37
黒髪で意見のない女なら誰でもいいの? そんな女性が好みなら今の時代は探すの大変ですね… 平安時代に生まれたら良かったのに… 今の時代自分の意見がない=意欲がない、コミュニケーションが取れないと判断される社会で男の前では黙るなんて女も大変ですね笑
無名さん (40歳), 公務員
2019年06月18日 11:26
以前通ってた美容院で明るいピンク色の髪した女性美容師いましたが相手に合った髪型やファッションを提供したいと一生懸命な感じで好感持てましたよ。 あなたは女性をモノだと思っているようにしか見えませんね。さすがの自分もそれはないですね。