性格、人柄について

相手の性格を見分けるのが私にとっては難しいです。どうしたらいいんでしょうか?
連絡してこの人いいなと思っても、お酒飲んだら人格そのものが変わる方もいるので、いい人なのかどうか見極め方がわからない時があるので皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします!

女性 21歳 保育士 5

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 22歳 事務員 

    私も馬鹿な男に騙されました…
    最初は同い年でイケメンで優しくて面白い男性だなって思っていたのに、「俺ってどうしてこんなにイケメンなの?」って毎日のようにつぶやくし、可愛い女の子には手当たりしだい優しくしたかと思えば、自分の方が2年先輩だからって10歳近く歳上の後輩をゴミ扱いしてるのもみた事あります。自分は仕事ができるから!ってよく聞かされましたが、共通の友人から風俗店で働いてるとのことで…
    本人からは外資系の会社に勤めてるって聞かされてましたが、私もつくづく見る目がないですね。

  2. 女性 25歳 上場企業 

    色んな人に会うしかないと思います。

  3. 女性 37歳 商社 

    なかなか相手の人格を見極めるって難しいですよね。
    私も見る目がない方なので、良いコメントをすることが出来ませんが。
    最初は優しくても、付き合ってからどんどん豹変していく人もいました。
    既婚者だったという人もいましたし。

    なので、最近は、相手の人を好きになった後でも、この人といて将来性はあるかどうかを考えて、無理だなと思ったら、次にいくようにしてます。

  4. 女性 31歳 上場企業 

    ・信用できる
    ・信頼できる
    ・情けないと思わない
    ・お金を貸せる
    ・喜ぶ顔を見たいと思う
    ・この人となら辛くても笑える

    来年、結婚する約束の恋人がいます。
    今の恋人と付き合ってから他の人とでは無理だと思ったことです。
    付き合う前の段階で判断できるかはわかりませんが参考になれば幸いです。

  5. 女性 30歳 事務員 

    子供の頃から人を見る目に自信があり、その点は親からも高く評価されてきた者です。
    どうすれば相手の人間性を見極められるかは、センスもありますし、一言で説明できるものではないです。
    ただ、強いて提案するなら「自分の市場価値(恋愛の場合)を正確に知る事」かなと思います。
    自分の事が把握できれば、自分よりレベルが高そうに(見える)人からオファーが来たら、怪しいです。何故なら『恋愛においてラッキーは起こりえない』からです。あれは漫画映画の世界だけで、現実世界では恋人も友達も総合的に釣り合わないと成り立たないようになっています。
    上記のような分析が苦手なら、もう「ん?」って思った人は片っ端からサヨナラしていきましょう。
    男女関係なく、早い段階で「ん?」って思った相手には、その後関係を続けても一生なんか変だな…と思い続けます。
    マッチングアプリも同様で、少し変な人は全員切りましょう。投稿者さんは恐らく優しいんだと思いますが、自分を守るためには問答無用です。
    あとは、自己紹介に「LINE交換&すぐ会うのは予定してません」と書いておくと、いいねしてくれる人の誠実度は上がるのでお勧めです。