婚活
2019年02月08日 06:36
記載年収を実年収より低く設定しています。
閲覧ありがとうございます。 表題の通りです。 始めた当初は実年収を記載していて、いいねをそれなりに頂いていました。容姿・年齢などを鑑みても身に余る光栄だったと思いますが…反面、記載された数字の印象から始まる会話に中身など希薄で、何人かの方との会話を経た後に一抹の不安を覚えて半分ほど(600〜800万)の記載にしました。それでも少なからず頂けていますが、露骨に減りました。 「金の切れ目が縁の切れ目」といいますが、人生は順風満帆な時だけではないと思います。身の丈以上の財を得るには何かしらを犠牲にする事も少なくありません。 苦境に立たされた時 いかにして『共に』乗り越えられるかが伴侶をもつ意味の1つだと捉えております故、お相手にも相応の覚悟を持った方が望ましいと考えています。 こういったサイトに場違いな気もしてきましたが、皆様は婚活に於いてどういったお考えを持っているのかご意見を賜われたらと思います。 まとまりのない文面にて、お目汚し失礼致しました。
無名さん (40歳), 会社員
10
無名さん (30歳), 公務員
2019年02月09日 02:23
大切なことだと思いますけど現時点で重く捉えすぎではないでしょうか?最初は気楽に、交際過程で少しずつ理解と覚悟を育んでいくものだと思ってます。 回答になってなかったらすいません。
無名さん (29歳), 製薬
2019年02月09日 03:01
以前、似たような年齢や収入、考えの方とマッチングした事があります。 その方は、トピ主様の考えに加え「若い女性」を希望しておられました。結局その方には、頼りなさを感じてしまい、他の男性と交際し来年結婚します。 尊重し合える、お互いの支えになる関係は心地よいです。私の財力は彼の支えになる程ではありませんが、精神的な支えや癒しだと言ってくれます。 結婚相談所と併用した方がいいと思います。アドバイザー、カウンセラーもいますのでトピ主様と合う女性をピックアップしてくれると思います。 マッチングアプリにも真剣に活動している人はいると思いますが、内面がわかるまでに時間を有すると思いますので急いでいないのならマッチングアプリで活動するのもいいと思います。 ただ、トピ主様のご年齢を考えるとそれなりの覚悟ができるのは近いご年齢の方だと思います。
無名さん (30歳), 教育関連
2019年02月09日 04:32
男の意見でありますが、よろしいでしょうか。 私も、貴殿と同じように考えております(ただ、年収は相当低いですが)。私が思うに、こういったマッチングアプリには、夢を描きすぎな方が多いと推測します。簡単にスタートでき、特に女性は無料でメッセージのやり取りもできるものですから、婚活というよりも恋活目的でやっている人が多いと思われます。あるひとつの噂では、お金持ちの男性何人もと付き合って、これを買ってもらったあれをご馳走してもらったという歴史を作り、俗にいうモテ女としてのステータスを向上させようという女性は少なくないようです。でも、そんな中でも運命の人はどこかにいると信じて、私はPairsをやっています。私はいいね数が少ないですが、こんな私でも良いと考えてくださる女性に出会えたらいいなあと考えております。
無名さん (35歳), 接客業
2019年02月09日 08:37
私は年収400以上希望に設定してます。手取りじゃなくて年収なので200では暮らしていけないな、と。 ただ何十人とやりとりして、何人か会ってみて、年収が違いすぎる人とは生活が違いすぎると思いましたし、収入が多い分、出費も多そうだなと思いました。 年収1000~、或いは3000以上だともはや 怖くて関わりたくないなとマッチングさせてません。女性関係や他のトラブルに巻き込まれそうです。 お金は大切ですが、ストレスなく穏やかに一緒に過ごせる方がいいです。 今は年収200~400らしい男性が気になってます♪
無名さん (40歳), 会社員
2019年02月09日 23:42
文章からとても好印象を受けました。 こいう方も登録されてるんだなぁ、と安心しました^ ^ 年収は自己申告ですし(その他の項目もですが)、私は参考程度に考えています。 まぁ…気にしないのかと言えば嘘になりますが(笑) それよりも、趣味やどういうところにお金をかける方なのか。そういった点をみるようにしています。 お互いに良い出会いがあるといいですね^ ^
無名さん (31歳), クリエイター
2019年02月10日 06:37
婚活相手は、昔からの知り合いでも付き合いのある友人でもないので同じくらい年収のある女性でないと投稿者様の苦労はわからないと思います。 わたしの彼も年収が高いですが、忙しさも生活も異常です。庶民のわたしでは理解できない部分は未だにあります。苦境はわかりませんが、たとえ莫大な借金を抱えたとしても彼となら何とかすると思います。 ただ、この思いは3年の友人関係と1年付き合いがあって生まれたものなので始めから求めるのは無理があると思います。付き合っていく中で見極めるしかないと思いますよ。
無名さん (50歳), 事務員
2019年02月10日 10:05
はじめまして。 私は主さんより、10歳上の50歳女性です。 人間、50年も生きていると、何かしらの垢がつくものです。 私も絶頂期でこの世の春を謳歌した時期とどん底を見てきた時期があります。 だから当然ある程度の経済力は必要だと思いますが、露骨にそればっかりという人はいざ何かが起こった時に離れていきますよ。 悲しいですがそれが人間でもあり悲しい部分でもあります。 大切なのはどん底の時、どう二人で乗り越えていけるのか、お茶漬けだけ食べてでも乗り越えていける人が大切だと思います。 もし、そういったことが懸念されるのであればいいねをもらう時に質問できますよね。 「私のどこにいいね?」など。 で、可能であれば「生活苦になった時、どうしますか?」って(書き込めるのかな?)してみてはいかがですか? とは言え、まだまだ捨てたもんじゃないので素敵なお方に出会えることを願っています。 頑張ってくださいね。
無名さん (40歳), 会社員
2019年02月11日 10:52
投稿させていただいた者です。 世代・性別を問わず皆様の貴重なご意見、大変参考になります。 本来ならばお一人お一人にお返事したいところなのですが、当コメントにて御回答下さった皆様への御礼の言葉と代えさせていただきます。 あと一週間足らずで有料期間が満了となるので、改めて今後の婚活に於ける身の振り方を考えてみたいと思います。 引き続き男女年齢を問わず、ご意見賜われましたら幸いです。